創造者たち〈上〉神話世界と人間の世界

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 506p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784087733778
  • NDC分類 702
  • Cコード C0098

内容説明

文明と芸術の起源を探る。アメリカの知を代表するD.J.ブアスティンの超大作。上巻は、ブッダ、ホメロスからダ・ヴィンチ、ミケランジェロまで。

目次

プロローグ 天地創造の謎(始まりのない世界;創造主としての神)
第1部 創造者としての人間(石の力;画像・彫像のもつ力;不滅の言葉)
第2部 世界を再創造する(この世ならぬもの、彼岸的なるもの;人間喜劇―合成された作品;職人から芸術家へ)

著者等紹介

ブアスティン,ダニエル・J.[ブアスティン,ダニエルJ.][Boorstin,Daniel J.]
1914年、アメリカ、ジョージア州アトランタ生まれ。ハーヴァード大学卒業後、渡英、オックスフォード大学ベイリオル・カレッジで法律学を学ぶ。1937年、イェール大学に入り、翌年、法学博士号を取得。44年にシカゴ大学の教授となり、25年にわたってアメリカ史を講じる。また、客員教授として、ローマ大学、京都大学、プエルトリコ大学、ジュネーブ大学など世界各地に赴任。69年、ワシントンDCにあるスミソニアン博物館の歴史・技術館の館長になり、75年には世界最大の図書館、アメリカ議会図書館の館長に就任、その後、名誉館長となり、89年には全米図書賞特別功労賞を受賞した。その著『大発見』は、科学史協会のワトソン・デービス賞を受賞し、世界13カ国語に訳されている。三部作『アメリカ人』はピューリッツァー賞をはじめバンクロフト賞、パークマン賞、デクスター賞を受賞

立原宏要[タチハラヒロモト]
1934年11月20日、茨城県生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒。1995年まで旭川大学経済学部教授、現在は翻訳家

伊藤紀子[イトウノリコ]
1939年、高知県生まれ。津田塾大学英文科卒。アジア国会議員連合事務局翻訳者、読売新聞社「The Daily Yomiuri」記者等を経て、翻訳活動にはいる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

白義

14
たまーに、マイナーなのが信じられないくらい優れた名著にばったり出くわす。この本もそういう類いの本だ。テーマは創造者であり、人間の創造者、創造者としての人間ついての百科全書的歴史書。西洋の人文的教養の基礎となる宗教、神話、絵画史、建築史、彫刻史、音楽史、文学史を、一つの本に詰め込み、それぞれの解説も適切で的を射たもの。上巻は古代から近代までで、文学を例に上げるならホメーロスからダンテやラブレーを通過してディケンズまで。この情報量がが他のジャンルについても同じぐらいと、堂々たるものだ2012/07/01

Hiroshi Tabayashi

0
一ページ二段構えなので、かなりの分量。そして、私には表現が難解。興味がある孔子の章を読み、あとは流し読みで読了とした。創造という観点から歴史を解き明かそうとしている本という印象。2012/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/319748
  • ご注意事項