元気でいてよ、R2‐D2。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784087713152
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

取り返しのつかない、色んなこと。今までもいっぱいあったし、これからもいっぱいあるんだろう。忘れられない苦い記憶。知ってしまった笑顔の裏側。新直木賞作家が人生に射す影を捉えた受賞後第一作。

著者等紹介

北村薫[キタムラカオル]
1949年埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。大学在学中はミステリ・クラブに所属。高校で教鞭を執るかたわら、89年『空飛ぶ馬』でデビュー。91年『夜の蝉』で日本推理作家協会賞受賞。93年から執筆に専念。2009年『鷺と雪』で直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Aya Murakami

97
図書館本。 前書きというか注意書きで妊娠中に読むなと言われている腹中の恐怖は予告通りのインパクトでした。胃ではなく子宮内の恐怖なのですね。 そういえば日本の地獄って寿命というか刑期があるのですよね…。オウムとかの死刑囚が再び誰かの母体を通じて蘇えるということも…(汗)。母親からしても社会からしても恐怖そのものです。2018/08/08

財布にジャック

81
題名のR2-D2に騙されました。白ではなく黒だったんですね?北村さんはいつもちょっといい話書かれるというイメージだったので、こんな悪意のある作品で驚きました。お化けよりもやっぱり人間はずっと怖いっていうお話。「腹中の恐怖」はまえがきを付けた程だから、流石に一番後を引きました。2010/07/20

ダイ@2019.11.2~一時休止

66
微ホラーちっくな短編集。よいしょよいしょなんかがイイ。2014/06/26

R

63
少し暗いめの短編集でした。よりブラックで深淵なというほどではないけど、手心を加えつつも、どこか考えオチでよろしくない状況や結果を思い浮かべるような内容で、面白かったけどすっきりはしない印象でした。悪意というよりは、どこか、仕方なくそうしてきたことを肯定したいという黒さみたいなのを感じさせる物語で、共感できるけども、なかなかどうして本当に自分がそうしていると思うと、寒気を覚えるような身近な悪意が満ちていて、面白く読めました、2018/03/20

紅はこべ

58
北村さん十八番の女性視点の短編集。「腹中の恐怖」をまえがきで北村さんが逃げ出したくなる話と書いていたが、これって手紙の受取人が鈍感だったり、気にしなかったりしたら、無意味な妄想ってことにならないか?ストレートに怖かったのが「よいしょ、よいしょ」、人の心の裏側の怖さを感じたのが「さりさりさり」。2010/03/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/577350
  • ご注意事項

最近チェックした商品