ナモナキ生活はつづく

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

ナモナキ生活はつづく

  • ウェブストアに27冊在庫がございます。(2025年10月23日 07時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784087700244
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

世界のどこかで今日も洗濯機をまわしながら野菜を刻み、鍋で煮込むあいだにあわただしく掃除機をかけ、自分や家族の生活を整えているあなたへ贈るエッセイ集。

「エネルギッシュ敏子」――やる気が出ない時に召喚するイマジナリー家政婦さんの活躍。
「かなしいポイ活」――心にたまる負の感情(=負ポイント)の解消法を考える。
「とれたてのピチピチ」――お酒を飲まない生活を続けてみたら、意外な発見があって……。
「わしゃ気にせんよ」――忙しい毎日と片付かない部屋を解決した、ある方法とは?
「みちみち」――なにも得られない。気づきも学びもない。そんな時間の大切さについて。
ほか多数収録。

時にじんわり、時に愉快に心を解きほぐしてくれる、大人気小説家初のエッセイ集誕生!

◆著者プロフィール
寺地はるな(てらち・はるな)
1977年佐賀県生まれ、大阪府在住。2014年『ビオレタ』でポプラ社小説新人賞を受賞しデビュー。2021年『水を縫う』で河合隼雄物語賞受賞。2023年『川のほとりに立つ者は』で本屋大賞9位入賞。2024年『ほたるいしマジカルランド』で大阪ほんま本大賞受賞。『こまどりたちが歌うなら』『いつか月夜』『雫』『そういえば最近』『リボンちゃん』など著書多数。



【目次】

最近チェックした商品