内容説明
「シンダイシャタノム」―必要なのは医者なのか寝台車なのか…。駄洒落・地口・語路合せは日本語の特質、駄洒落愛好家は思いやりのある人?かつて一世を風靡した「なめ猫」が総理府の「青少年健全育成強化月間」のポスターに?1枚の「ピンクビラ」からも日本語を見事にあやつり説き明かす鬼才が、長年にわたり書き込んだ奇想天外な話の数々。むつかしいことをやさしく、やさしいことをおもしろく。
目次
第1章 風吹けば桶屋が…(辞痴;もの集め;男女平等 ほか)
第2章 コンチキ・バンバン(「浪曲一代」;「とても不幸な朝が来た」;下戸の屁理屈 ほか)
第3章 吾輩はなめ猫である(ピンクビラの文章;ラブホテルのらくがき帳;大学サークルの勧誘文 ほか)
著者等紹介
井上ひさし[イノウエヒサシ]
1934年11月山形生。上智大卒。72年「手鎖心中」で直木賞を受賞。以後、小説・戯曲・随筆などで目覚ましい活躍をし、数々の賞を受ける
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。