内容説明
30歳を前に商社を辞めて転職した。やくざまがいの探偵稼業。それまでの自分は投げだした。なぜこんなことを始めたかも、考えないようにしていた。そして、汚れた都会の罅の間から聞こえてくる人々の呻きに耳を傾け、その声を胸底に深く沈めてきた。女に言われた。街に詩を書いている。人の心が綴る詩を書いている。探偵、浅生。32歳。哀切で情感あふれる北方ハードボイルドの名編。
著者等紹介
北方謙三[キタカタケンゾウ]
1947年唐津生れ。中央大学法学部卒。81年『弔鐘はるかなり』でデビュー。83年『眠りなき夜』で吉川英治文学新人賞を、91年『破軍の星』で柴田錬三郎賞を受賞。『水滸伝』(全13巻予定)を刊行中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たーくん
8
再読→→→30歳を前に商社を辞めて転職した。やくざまがいの探偵稼業。それまでの自分は投げだした。なぜこんなことを始めたかも、考えないようにしていた。そして、汚れた都会の罅の間から聞こえてくる人々の呻きに耳を傾け、その声を胸底に深く沈めてきた。女に言われた。街に詩を書いている。人の心が綴る詩を書いている。探偵、浅生。32歳。哀切で情感あふれる北方ハードボイルドの名編。2023/01/20
バーニー
1
★★★☆☆2021/11/27
Эцуко
0
街に詩を書くなんていかにもお洒落。暴力的なのにどこか優しい、そんな感じ。2015/01/21
tai65
0
星4つ2012/01/01
ふっちゃん、男性60歳代(乱読書歴50年)→70歳になった。
0
25歳で死んで行く様な気がし、30歳で死んだと思って会社を辞めた。今はしがない私立探偵で糊塗を凌いでいる。依頼された仕事を通して、心に街の詩を綴っている。 【4.3】2022/07/15
-
- 和書
- 月魚 角川文庫