集英社文庫<br> 私を知らないで

個数:
電子版価格
¥555
  • 電子版あり

集英社文庫
私を知らないで

  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年10月03日 05時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 342p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087468984
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

メフィスト賞受賞の著者書き下ろし長編
中2の夏の終わり、転校生の僕は不思議な少女と出会った。誰よりも美しい彼女は、なぜかクラス中から無視されている。向日葵のように強くしなやかな少女が、心に抱く秘密とは……。(解説/金原瑞人)

内容説明

中2の夏の終わり、転校生の「僕」は不思議な少女と出会った。誰よりも美しい彼女は、なぜか「キヨコ」と呼ばれてクラス中から無視されている。「僕」はキヨコの存在が気になり、あとを尾行するが…。少年時代のひたむきな想いと、ままならない「僕」の現在。そして、向日葵のように強くしなやかな少女が、心に抱えた秘密とは―。メフィスト賞受賞の著者による書き下ろし。心に刺さる、青春の物語。

著者等紹介

白河三兎[シラカワミト]
2009年、『プールの底に眠る』で第42回メフィスト賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

takaC

255
分類的にはミステリなのだろうけど人生小説。北上次郎(帯)の「こんな素敵なラストにたどりつくなんて、誰が想像するだろうか」に激しく同意。しかし誰一人も中学生っぽくないぞ。2013/02/08

kaizen@名古屋de朝活読書会

236
ネタバレ注意「私を知らないで」両親が借金でいなくなった「キヨコ」と呼ばれる女の子。主人公の男の子に発した言葉。結末前に、両親が亡くなった男の子が予防線として纏っていた言葉だと分かる。哀れみの手を差し伸べて欲しくない。だけど何かはしたい。窮地に陥った女の子を救う養子縁組みにより「姉」になる。実の姉弟ではないので制度として結婚できる。何故結婚しないのか。意味不明。続編を期待。うさぎの「なな」はどうした。三+四のことか。ナツイチ。解説:金原端人2013/09/13

hiro

233
初めて読む白河作品。すずらん本屋堂で紹介されていたので購入した。中高生が主人公の小説は、数多く読んできたが、この作品も学校のヒエラルキーと複雑な家族関係の中の物語だった。しかし、慎平、キヨコ、高野三人が中心に、キヨコの売春疑惑、キヨコの家の向日葵の謎、学校行事の文化祭、そしてそれぞれの家族の問題やこの間に起こる事件、さらにラストと物語全体は今までにない新鮮さを感じた。序章から伏線が張られていたラストは、読者の好みが分かれると思うが、慎平のことを考えると切ないラストだった。ところで、白河さんは男性、女性?2012/12/29

まりも

232
親の都合で転校を繰り返した結果、無難な生き方をするようになった慎平がクラスで孤立する女子キヨコに興味を持った事から始まる話。慎平の中学生にしては達観しすぎた考え方に引っ掛かりを覚えたことであまり引き込まれませんでした。キヨコの人物像もですが設定の甘さが目立ちましたね。もどかしさ、切なさを感じる結末は自分の好みだっただけに本当に残念。二人の距離感もすごく良かったんだけどな。他の作品の方に期待です。2015/03/16

キングベルⅩ世

216
ひねくれものの語り手・シンペーとズレてる熱血漢・高野、美人でスタイルがいいのにヒエラルキーが最下層のキヨコの青春もの…、でありつつ家族小説かな。この設定だけだと割とありがちだと思うけど、全然そんなことはなく。やりとりも楽しくて、エンタメとして面白い。彼らの前に現れる最大の障壁の乗り越え方はちょっと疑問が残るが、そこに至るまでの流れや現在も含めて味わい深い。とにかく真っ直ぐに生きることの凄さが滲み出てて眩しい。このモヤモヤした感情を含めていい読後感だ。2015/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5493871
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品