集英社文庫<br> 竜馬を斬った男

個数:
  • ポイントキャンペーン

集英社文庫
竜馬を斬った男

  • 早乙女 貢【著】
  • 価格 ¥607(本体¥552)
  • 集英社(2009/09発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 10pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月25日 23時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 309p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087464825
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

会津藩士の三男坊・佐々木只三郎。精武流の剣と宝蔵院流の槍を学び、立身を夢見て江戸へ。やがて京へ上った只三郎は、その剣技と知謀を認められ、京都見廻組与頭となる。討幕を呼号する尊皇過激派の跳梁跋扈が熾烈化すると、まず尊皇派の清河八郎を暗殺、そして坂本竜馬を狙い…。表題作他、激動の幕末を至純な情熱で駆け抜けた若者たちと、彼らを愛した女たちの切なく哀しい生き様を描く全七篇。

著者等紹介

早乙女貢[サオトメミツグ]
1926年、中国ハルビン生まれ。戦後、山本周五郎の知遇を得、作家となる。68年『僑人の檻』で第60回直木賞受賞。89年、独自の歴史観が結実した大河小説『会津士魂』で第23回吉川英治文学賞を受賞。『血槍三代』など著書多数。2008年12月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

金吾

25
「竜馬を斬った男」は映画の印象が強いです。最後の部分は好きな箇所です。他の6作品も良かったです。2025/06/07

金吾

17
佐幕に軸足を置いている著者の維新短編集です。「竜馬を斬った男」と「若き天狗党」が面白かったです。2021/08/02

ブラックジャケット

8
題名は重要だね。著者が「竜馬を斬った男」として京都見廻組佐々木只三郎の生涯を描いた短編時代小説は、彼の一生を看破した名タイトルとなった。新撰組ものに押され、影が薄いが、会津藩士の生まれで、旗本の養子となり佐々木性を名乗った。近藤や土方と比べれば、はるかに筋がいい。しかし 歴史に名をとどめたのは人斬り。巨星を斃した剣は暗い輝きを放つだけ。他に幕末の群像を描き、時勢に見放された悲哀が胸を打つ。「天狗党」「天誅組」鳥羽伏見の戦い後の近藤勇と土方歳三の暗転する運命、負ければ賊軍のたとえ通りの転落ぶりが痛々しい。 2019/10/02

お萩

4
幕末好きだったのは中高生の時だから約10年ぶりの早乙女貢。ラスト二編は特にその頃の自分を思い出して若かったなーと感じ、確実に主人公の近藤勇や土方歳三の年齢に近づいている自分を思ってぞっとする。女が出てくると文章がぐんと色っぽくなって、良い。2015/12/03

とくま

3
○「だって、隠したって、梅花がよく知っているのですもの。」2017/11/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/491587
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品