集英社文庫<br> TSUNAMI 津波

個数:
電子版価格
¥715
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

集英社文庫
TSUNAMI 津波

  • 高嶋 哲夫【著】
  • 価格 ¥1,078(本体¥980)
  • 集英社(2008/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 18pt
  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2024年04月28日 07時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 608p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784087463699
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

東海大地震。起きる起きないが問題なのではない。それは必ず起きる。だから、今から何をしなければならないのか。独自のハザードマップを作り、地震対策に努める26歳の市役所防災課職員がいた。だが、大地震が連続して発生。空前の大津波が太平洋岸を襲う!そのとき恋人は、超高層ビルの建築主は、原子力発電所の職員は、自衛隊員は、首相は、どう運命と向き合ったのか!?大迫力の防災サスペンス作品。

著者等紹介

高嶋哲夫[タカシマテツオ]
1949年岡山県玉野市生まれ。日本原子力研究所研究員を経て、カリフォルニア大学に留学。79年、原子力学会技術賞を受賞。99年「イントゥルーダー」で第16回サントリーミステリー大賞・読者賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

AICHAN

71
図書館本。何か見たことある名前だなぁ、何か聞いたことある話だなぁと思い長に冒頭を読み進み、『M8(エムエイト)』の続きなのだということにやっと気づいた。前置きが長たらしくて読み進む力を失いそうだった。やっと大地震が来て津波が発生して…。「3.11」前に書かれた作品なのに津波の様子、被害の様子が「3.11」のときのように描かれる。おそらくスマトラ地震のときの津波とその被害を調べて書いたのだろう。東南海地震が発生したら本当にこの本のようになるだろう。2019/01/04

どどいち

70
津波被害、原発、メルトダウン。3.11を思い出す。二度と経験したくない出来事…。よく描かれている。2017/04/10

ぶんこ

62
神戸、東日本大震災と大きな災害の時に必ず出る言葉「想定外」ですが、東日本大震災の何年も前にこの本は出版されていました。文中に「想定外、便利な言葉だ」とため息をつく場面が出てきます。ひとりの作家が想定できていました。今回も松浦さん、三戸崎さんといった立派な人が殉職されてます。ため息ばかりが出る読書でした。無力感も覚えましたが、せめて私は無駄になってもいいから素直に避難勧告には従おう。2018/06/22

HoneyBear

59
この小説が描く災害が誇張でないことは東日本大震災で証明済み。原発危機も「想定外」ではなかったことがわかる。(中国の原発は大丈夫?)怖ろしい災害を疑似体験させる試みは素晴らしい。災害の蓋然性の高さを知っていても実際に被害が起きるまで防災・危機管理に人手や予算を回せないのが現実だから、被害の疑似体験は有用だと思う。どこまで平時に保険負担をとるか(改修、連絡網作成、予知技術開発、治療体制整備等の費用も含めて)という政治的・経済的な問題になるが、米国FEMAや米軍の危機管理などが参考になるかも。考えさせられる。2014/10/01

よむよむ

52
2004年くらいに書かれた作品。まるで未来予知のようである。東海沖地震は必ず来るというが、ここ関東も決して安全ではない。自然相手の戦いには勝てるわけはないので、せめて減災を心掛けたいと改めて思う。また、ずっと揺らいでいた原発に対する気持ちも、この作品を読んで固まった。2018/11/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/558229
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。