出版社内容情報
雪男がいるんですよ! という言葉に誘われて著者は迷わずブータンに飛んだ。幸福度世界一と言われるその国にはどんな人が住み、どんな光景が広がっているのか。マジメで笑える辺境記。(解説/仲野徹)
高野 秀行[タカノヒデユキ]
内容説明
「雪男がいるんですよ」。現地研究者の言葉で迷わず著者はブータンへ飛んだ。政府公認のもと、生物資源探査と称して未確認生命体の取材をするうちに見えてきたのは、伝統的な知恵や信仰と最先端の環境・人権優先主義がミックスされた未来国家だった。世界でいちばん幸福と言われる国の秘密とは何か。そして目撃情報が多数寄せられる雪男の正体とはいったい―!?驚きと発見に満ちた辺境記。
目次
第1章 ブータン雪男白書(政府の公式プロジェクトで雪男調査;雪男を捕まえた話 ほか)
第2章 謎の動物チュレイ(天国にいちばん近い村;謎の動物チュレイ ほか)
第3章 ラムジャム淵の謎(遠野は生きている;ラムジャム淵の謎 ほか)
第4章 ブータン最奥秘境の罠(雪男のための保護区;幽霊を怖がってはいけない ほか)
第5章 幸福大国に隠された秘密(未来国家への道;「自由」に苦しまないブータン人 ほか)
著者等紹介
高野秀行[タカノヒデユキ]
1966年東京都生まれ。ノンフィクション作家。早稲田大学探検部在籍時に執筆した『幻獣ムベンベを追え』でデビュー。2006年『ワセダ三畳青春記』で第1回酒飲み書店員大賞を受賞。13年『謎の独立国家ソマリランド』で第35回講談社ノンフィクション賞、14年同作で第3回梅棹忠夫・山と探検文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
岡本
扉のこちら側
ゆいまある
サンダーバード@読メ野鳥の会・怪鳥
Rin