集英社文庫<br> むつかしきこと承り候―公事指南控帳

個数:

集英社文庫
むつかしきこと承り候―公事指南控帳

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月26日 10時30分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 317p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087453959
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

江戸で薬屋を営む時次郎の裏稼業は、公事指南。不義密通やら、呪殺など珍妙な依頼が舞い込む。困った人々の相談に乗り、事件の謎を解いていく人情たっぷりの時代小説。(解説/末國善己)

内容説明

江戸の薬屋・時次郎の裏稼業は訴訟の指南役。彼のところには、次々と事件の相談が舞い込んでくる―。古手問屋の長蔵が取引先の妻女と一緒に殺されたが、不義密通の男女を殺しても無罪という法によって犯人の夫は放免された。納得できない長蔵の妻が訴えたいとやってきて―。(「不義密通法度の裏道」)、息子を呪い殺された母親の訴え(「呪い殺し冥土の人形」)など、全七編。痛快時代ミステリー!

著者等紹介

岩井三四二[イワイミヨジ]
1958年岐阜県生まれ。96年「一所懸命」でデビュー。同作品で第64回小説現代新人賞を受賞。98年「簒奪者」で第5回歴史群像大賞、2003年『月ノ浦惣庄公事置書』で第10回松本清張賞、04年「村を助くは誰ぞ」で第28回歴史文学賞、08年『清佑、ただいま在庄』で第14回中山義秀文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

やまほら

1
この著者にしては主人公の能力が高く、あまり困っている感じがしない。2016/02/18

snowflake

0
逃げたくもなるさ。おまえはたくましいな2020/03/09

くまもと

0
一つ一つの話は面白いのに、読了後のモヤモヤ感が半端ない。続編があればよかったのに‥。2018/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10032473
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品