出版社内容情報
識字障害を抱える桃季。幼なじみと甲子園に立つ事を願って野球に打ち込んできたが、彼は県内の別の強豪高校に入学し……青春野球小説!
内容説明
文字の読み書きがうまくできない識字障害を抱えつつ、周囲の助けを得ながら、大好きな野球に打ち込む桃李。小学生の頃、一緒に桜堂高校野球部に入るという約束を残して東京に転校した幼馴染の明日馬との再会を夢見ていたが、晴れて入学した高校に明日馬の姿はなかった。しかも彼は、同じ福島県内の強豪私立高校に、期待の新人エースとして迎えられていて…!?青春野球小説!
著者等紹介
持地佑季子[モチジユキコ]
福島県出身。脚本家。第20回フジテレビヤングシナリオ大賞・佳作受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
22
識字障害のディスレクシアを抱える高校生・円谷桃李。周囲の助けを得ながら大好きな野球で甲子園を目指す青春小説。かつて同級生である明日馬の兄・翔の助言に救われ、小学生の頃、東京に転校した幼馴染の明日馬と一緒に桜堂高校野球部に入るという約束していた桃李。しかし明日馬が同じ福島県内の強豪私立高校入学していることを知ってしまい、複雑な想いを抱えながらも仲間とともに甲子園を目指す展開で、様々な因縁の背景も明らかになっていく中、なかなか厳しい結末が待っていましたけど、乗り越えた彼らの物語をまた読んでみたいと思いました。2025/04/15
Urso
8
あ〜青春! 福島県の高校を舞台にし、野球そのものだけじゃなくディスクレシアという障害や友情、親子の関係等々のエッセンスが織り込まれている。誰かのために頑張れる人は強いけど、誰かのためだけじゃつらいよね。2025/05/17
浅見陽一郎
5
初読みの作家さん、福島県を舞台にした高校野球青春物語 ディスレクシアという聞きなれない障害を持つ桃李、しかし 「何かができないなら、できることに努力を惜しむな」の 言葉に触発され、野球に打ち込み公立高校で甲子園を目指す 中学時代のチームメートらと夏のまさにアオハル青春を... 甲子園への道は開けるか。 読後感は非常に良く、登場人物がみんな良い人ばかりで 癖がない物語でさくさく読めますね。 いろいろあり得ないことに目をつぶれば...2025/09/12
にしやん
1
★2 地元福島を舞台にした、野球小説。出てくる高校が、あそこがモデルだなあとか想像できて、楽しかった。 話のテーマ的には、おもしろかったが、ちょっと盛り上がりには欠けたかなあとゆー感想です。2025/10/10
えり
1
甲子園の時期だしなーってことで甲子園もので!識字障害で悩む少年がある日図書館で出会った年上の男の子に誘われ野球を始めます。野球に誘ってきた翔の弟・明日馬とバッテリーを組み地元福島の桜堂高校で甲子園を目指す約束をするが明日馬は福島の別の野球強豪校に入部。複雑な感情を抱きながらも野球部の仲間と切磋琢磨し甲子園予選に臨みます。 とりあえずすっごい青春!て感じでした。内容的にシリーズ物なんだろなって感じ。次作が楽しみです。2025/08/30
-
- 和書
- 武蔵野 - 自然小説




