集英社文庫<br> あむんぜん

個数:
電子版価格
¥649
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

集英社文庫
あむんぜん

  • 平山 夢明【著】
  • 価格 ¥704(本体¥640)
  • 集英社(2022/07発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • 提携先に13冊在庫がございます。(2025年08月10日 23時59分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087444087
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

〈あむんぜんの頭の中身を見てみよう〉と、アックンに云われたのは体育祭が終わってすぐのことだった。――「あむんぜん」
“一発ウンゲロってみるか?"“うんげろって、なんですか?"――「千々石ミゲルと殺し屋バイブ」
アイドルヲタク・サブローが、己のすべてを懸けて“ヤブサカ69"の治安維持活動に励む!――「ヲタポリス」

この物語は絶望か、希望か。
平山夢明ワールド全開の短編集。

著者入魂、空前絶後の脳捻転小説。

【著者略歴】
平山夢明(ひらやま・ゆめあき)
1961年神奈川県生まれ。94年に『異常快楽殺人』、続いて長編小説『SINKER―沈むもの』『メルキオールの惨劇』を発表し、高い評価を得る。2006年「独白するユニバーサル横メルカトル」で第59回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。同名の短編集は07年版「このミステリーがすごい!」の国内第一位に選ばれる。10年には『ダイナー』で第28回日本冒険小説協会大賞と第13回大藪春彦賞を受賞。『ミサイルマン』『他人事』『暗くて静かでロックな娘』『デブを捨てに』など、著書多数。

内容説明

みんな生きている。例えばチンパンジーに後穴の純潔を奪われたとしても(「GangBang The Chimpanzee」)、前人未到、脳大陸発見の遊びに夢中になっても(「あむんぜん」)、ウンゲロの末、透明になっても(「千々石ミゲルと殺し屋バイブ」)、捜査方法が異端でも(「報恩捜査官夕鶴」)、推しがどぷゅリンでも(「ヲヌポリス」)、どっこいみんな生きている。この欄の意味がわかるためには、読むしかない。鬼才の描く圧倒的悲喜劇!

著者等紹介

平山夢明[ヒラヤマユメアキ]
1961年神奈川県生まれ。94年に『異常快楽殺人』、続いて長編小説『SINKER―沈むもの』『メルキオールの惨劇』を発表し、高い評価を得る。2006年「独白するユニバーサル横メルカトル」で第59回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。同名の短編集は07年版「このミステリーがすごい!」の国内第一位に選ばれる。10年には『ダイナー』で第28回日本冒険小説協会大賞と第13回大藪春彦賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

absinthe

108
笑えるお下劣コメディ。人は時として理性や品性の鎧を脱いで楽になりたくなる時がある。筒井康隆が得意としたジャンルだが今は平山夢明?雲古と小便の匂いが漂ってきそうな数珠の小品集。恐怖小説も設定が行き過ぎるとギャグになってしまうという自身の説の通り、振り切ってコメディ化した。人物たちのど底辺根性が、ダイレクトに書かれていて爽快ささえ感じられる。面白かった。2024/09/18

キク

57
平山の描く世界はいつも暴力的でグロテスクで不条理に疾走していく。救いを求める淡い祈りは大抵かき消される。それでも僕は平山を読み続けている。平山の描く暴力的な世界は、確かにこの世界の一面の真実だと思うから。僕たちの生きている世界は血の匂いが漂い、不条理な暴力に溢れ、弱者からなぶられていく。その事実を思い出すために現実で毎回痛い目にあっていると身が持たない。そのことを思い出すために、僕は平山作品を読む。ただ今作はナンセンスさや不思議さが重視されていていつも以上に読む人を選ぶ作品になっている。食後には読めない。2022/12/21

おすし

28
全てのボクのようなロクデナシのためにこの星はグルグルと回るんだ。そうなんだ。出所がどこか全く分からないけど元気が出てくるような励まされるような謎の満足感があるよね夢さんのお小説は。育った環境がままならない中学生男子の友情物語『あむんぜん』は長編で読みたいぐらい。『千々石ミゲルと殺し屋バイブ』サラ金に手を出したら最後ウンゲロの谷へ転がり落ち…これはウンゲロに気を取られると見失いそうになるが美しき愛の物語だ。この二編がダントツ好き。2022/12/30

ちろ

21
一作目のチンパンジーの話はなんともかんとも。。でも読まされちゃう。下品が混沌としてる中に熱いものを感じてこころの中でガッツポーズを決めたり、振り回されたり。またもや愉しみました。2022/07/28

じゅむろりん

19
現代日本の最底辺で生きる人々が、ちょっと上で生きている悪人に蹂躙され搾取されている様を、暴力と皮肉と小粋なジョークを絡めて編み出された短編集。リスペクトしているであろう様々な実在の人々を、冗談がすぎる名前やセリフでギャグに換えるセンスには感心してしまいます。マドンナたちのララ◯◯の替え歌や「ヲタポリス」のアイドル曲やコールは、平山氏がノリノリで歌いながら考えてますよね。絶対。唯一無二の非道なストーリーですが、どれも微かな希望や正気に戻った時の触れ合いが効いていて、油断した心にグッサリ刺さります。2024/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19926854
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品