集英社文庫<br> みんなで一人旅

個数:
電子版価格
¥693
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

集英社文庫
みんなで一人旅

  • 遠藤 彩見【著】
  • 価格 ¥748(本体¥680)
  • 集英社(2020/10発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月23日 21時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 328p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087441703
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

三十歳にして初めての海外。不安な佳乃子は「お一人様限定ツアー」に参加するが……。ほろ苦くて切ない大人の旅を描く、七つの物語。

内容説明

30歳にして初めての海外、しかも傷心旅行。不安な佳乃子は“お一人様限定ツアー”に参加し、憧れのイタリアの地へ降り立つが…。(「みんなで一人旅」)憂鬱な社員旅行。トラブル続出の一人旅。悪夢のような出張。悩ましい親孝行旅。幸せという目的地に着くための方法は、きっと一つではない―。ままならない旅路の果てに待ち受ける、予想外の結末とは。ほろ苦くも温かい、大人の旅物語7編。

著者等紹介

遠藤彩見[エンドウサエミ]
東京都生まれ。1996年、脚本家デビュー。99年、テレビドラマ「入道雲は白 夏の空は青」で第16回ATP賞ドラマ部門最優秀賞を受賞。2013年、『給食のおにいさん』で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しんごろ

208
旅行が常に楽しいものではないと教えてくれたような短編集。時にはトラブル、ハプニング、揉め事はつきもの。ということで、7編の短編がありましたが、まあ、いろいろ起こったわ。こんな苦い経験はしたくないよと思ってしまう。トラブルも旅行のうち。トラブルも含めて、楽しまなきゃね。それが旅行だ。トラブル、ハプニングがあっても、振り返ればいつか思い出にかわる。そう思いたいし、そう信じたい。けっこうモヤモヤするし、スッキリしないけど、なんか現実的で読後、妙に納得。旅行したいなあ。2021/09/08

sayuri

116
「男二人は聖地を目指す」「みんなで一人旅」「癒やしのホテル」「空飛ぶ修行」「氷上のカウントダウン」「誰も行きたがらない旅」「幸せへのフライトマップ」7話収録の短編集。楽しい旅の物語かとワクワクしていたら、ヒリヒリ、ギスギス、トゲトゲ。随所に毒が散りばめられていて不穏な展開に心がざわつく。其々の人物描写が巧みでいけ好かない登場人物の顔が脳内に浮かんで来る。中でも「氷上のカウントダウン」の琴里は超自己中。怒りが込み上げ主人公の露子に同情した。けれど最終話ではホロリ。悲喜こもごも、盛り沢山の7つの旅を満喫した。2021/02/25

みかん🍊

110
戸隠、イタリア、ウラジオストク、どれも行きたくなるが、一筋縄ではいかない思っていた様な旅ではなく、一人旅と言っても完全な一人旅でもなかった、連れがいるいないに関わらず非日常の旅ではトラブルもあり相手の意見も尊重しお互い譲歩しつつも自分の希望も叶えなくては楽しい旅にはならない、世の中にはとんでもない人もいて思い掛けない展開になる事もある、ファーストクラスの旅庶民には遠いが体験してみたい、今のご時勢バーチャルの旅もいいかも、最後の「幸せへのフライトマップ」が良かった。2020/10/30

ゆみねこ

100
旅にまつわる7つの短編。タイトルは2編目の作品。初めての海外旅行でお一人様限定ツアー、トラブルとトラベル、中々含蓄あり。社員旅行のお話、ロシアでわがままな女子大生に振り回される女性、親孝行のバーチャルフライト。どれもみな心に残る良作。早く自由に旅がしたい…‼2021/07/03

いたろう

89
旅行がテーマ、または、旅先が舞台となる短編7編。書名はどういう意味かと思ったら、これは2編めの短編のタイトル、お一人様ツアーに参加した女性の話。成る程、だから「みんなで一人旅」なのか。個人的には、一人で知らない人ばかりのツアーに参加するくらいなら、普通の一人旅を選ぶけど、小説としては、見知らぬ人ばかりで旅行することの面白さ、難しさが興味深い。そして、最終話「幸せへのフライトマップ」だけが、VRによるバーチャルの旅。これは実際に体験してみたいと思ったら、本当にこういうサービスが存在するのか。これは気になる。2021/06/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16738193
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品