集英社新書<br> 私たちが声を上げるとき―アメリカを変えた10の問い

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

集英社新書
私たちが声を上げるとき―アメリカを変えた10の問い

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月27日 06時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 288p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784087212181
  • NDC分類 253.073
  • Cコード C0236

出版社内容情報

公民権運動;ブラック;ライヴズ;マター;マンスプレイニング;人種差別;性差別;学問の自由;ジェンダー;Z世代;フェミニズム;マイノリティ;民主主義;学問の自由;大坂なおみ;カマラ・ハリス;黒人女性;不平等

内容説明

BLM運動や#MeToo運動など、不条理に抗う波が次々と生まれている近年のアメリカ。世界的に広がるこれらの動きの原点には、勇気をもって声を上げた女性たちの軌跡があった。本書では、アメリカ現代史に刻まれた一〇の“瞬間”を取り上げ、「声を上げる」ことで何が起きたのか、今の私たちに問われていることは何かを、五人の女性アメリカ研究者が連帯しながら分析。ローザ・パークスからルース・ベイダー・ギンズバーグ、エマ・ゴンザレスや大坂なおみにいたるまで、彼女たちの言動の背景、状況、影響について知り、社会と歴史を変えた信念に学ぶ。世界に蔓延する差別や不正義を、他人事ではなく当事者として捉えるための一冊。

目次

第1部(大坂なおみ(22歳/2020年)
エマ・ゴンザレス(18歳/2018年)
アレクサンドリア・オカシオ=コルテス(28歳/2018年)
クリスティーン・ブラゼイ・フォード(51歳/2018年)
ステイシー・エイブラムス(44歳/2018年))
第2部(シャーロッタ・バス(推定78歳/1952年)
ローザ・パークス(42歳/1955年)
アンジェラ・Y・デイヴィス(25歳/1969年)
ハウナニ=ケイ・トラスク(43歳/1993年)
ルース・ベイダー・ギンズバーグ(45歳/1978年))

著者等紹介

和泉真澄[イズミマスミ]
同志社大学教授

坂下史子[サカシタフミコ]
立命館大学教授

土屋和代[ツチヤカズヨ]
東京大学大学院准教授

三牧聖子[ミマキセイコ]
同志社大学大学院准教授

吉原真里[ヨシハラマリ]
ハワイ大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

98
日本の5名の女性研究者が編者となり、アメリカ社会で「声を上げた」10名の女性を取り上げている。男性が女性に対し講釈を垂れる言動は、マンスプレイニングmansplainingという造語を生み出している程であり、彼女たちの一言は自由で平等な世界を実現するための、社会へ向けての重い声である。大坂なおみ"Before I am an athlete, I am a black woman." 彼女の多種多様な日本を含めた社会貢献活動の関与が印象に残った。アレクサンドラ・オカシア=コルテス、ローザ・パークスなども。2022/09/23

たまきら

43
素晴らしい構成力。わかりやすく、力強く、誇りに満ちている。シャーロッタ・バスの言葉「勝とうが負けようが、問題を提起することで私たちは勝つ」という力強い言葉に感動。ここ近年、声をあげ続けている女性たちの苦悩を思いながらこの言葉を何度も反芻しました。何度も失望しながらも戦ってきた先人たち。ありがとう。今も懸命に戦っている世界中の女性たちとともに頑張っていきます。少しずつだけど、こちらサイドの人が増えてきている…良くなってきているから。読みごたえのある一冊です。2022/09/11

はるき

19
 差別、偏見、暴力、不正義。それに断固としてNOを突き付けた女性たちの物語。私の不勉強により、知らないことだらけでした。不撓不屈と言えばカッコいいですが、生きるか死ぬかの選択を迫られながら断固として前進し続けた姿に敬服します。知るためにも、英語習得目指して頑張りたいと思います。2022/10/29

BLACK無糖好き

17
アメリカ専門の研究者5名による共著。アメリカの人種やジェンダー、社会の不平等に対して声を上げた以下10名の女性を取り上げている。大坂なおみ、エマ・ゴンザレス、AOC、クリスティーン・フォード、ステイシー・エイブラムス、シャーロッタ・バス、ローザ・パークス、アンジェラ・デイヴィス、ハウナニ=ケイ・トラスク、RBG。アメリカの女性史の一端とも思えるほど内容が充実していて深い感動を覚えた。同時に、男はどうしようもない生き物だなと改めて痛感した。◆有志舎の社長が泣きながら読んだというのも分かる。2023/01/13

よきし

10
素晴らしい本だった。大坂なおみという日本人にもイメージしやすい入り口から、アメリカの社会と闘いつづけた10人の女性社会運動家たちの活動から、生きること、差別とマジョリティ、抑圧と暴力、そして怒りと強制される洗練といういろいろな問題について、わかりやすく描き出した一冊だったと思う。たくさんの若い人に読んで欲しい一冊。2022/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19753502
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。