出版社内容情報
旅と人生は何が起こるかわからないハプニングの連続だ。でも、やることはただひとつ。このゲームを楽しむことだ。無頼派作家にして人気ラジオ・ナビゲーターが語る路上と放浪の人生哲学の決定版。
内容説明
ロバート・ハリスとは何者か?作家にしてラジオ・ナビゲーターである以前に彼は、一九五〇年代にアメリカから世界にカウンター・カルチャー(対抗文化)を発信した“ビートニク”の末裔である。その、ありきたりのルールには縛られない無頼なライフ・スタイルを経てつかんだ珠玉の知恵を、二〇のキーワードごとに紹介する。一度きりの人生を全力で楽しむために必要なのは何か?アウトサイダーだからこそ語れる、路上と放浪の人生哲学。
目次
プロローグ アウトサイダー―その6つの条件(明確な方向性・目的意識;順応力 ほか)
第1章 運命のダイスを転がせ(運―女神が微笑むとき;泣く―感情を押し殺したクールガイなんて ほか)
第2章 闇の中で跳躍しろ(ポジティヴ・シンキング―無理に上げない。あるがままに…;恋愛―火傷しそうな熱いコーヒーをすすれ ほか)
第3章 善も悪も超えた場所で(直感―感じるままに生きてきた…;自分探し―「自分探し」はゴミ箱へ ほか)
第4章 瞬間の中に永遠を感じる(偶然―偶然という名の必然;父と子―セオリーのない不思議な関係 ほか)
著者等紹介
ハリス,ロバート[ハリス,ロバート] [Harris,Robert]
1948年横浜生まれ。作家、ラジオ・ナビゲーター。71年、上智大学卒業後、バリ島をはじめ東南アジアを放浪。その後オーストラリアに延べ一六年間滞在し、シドニーで書店&画廊の経営に携わる。オーストラリア国営テレビ局で日本映画の英語字幕を手がけ、テレビ映画製作も行う。帰国後ラジオや著述で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
踊る猫
踊る猫
スナフキン
chie
nizimasu
-
- 和書
- 楽しいリズム体操