集英社新書<br> 百歳の力

個数:
電子版価格
¥693
  • 電子版あり

集英社新書
百歳の力

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月11日 02時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784087207439
  • NDC分類 728.216
  • Cコード C0236

出版社内容情報

100歳を過ぎた今も世界的に活動する美術家・篠田桃紅。長生きするにはどうすればいいか、いつまでも“現役"かつ“第一線"で活躍し続けるには何が必要か?など、示唆に富むアドバイスが満載!

内容説明

百歳を過ぎた今も現役で活動を続ける美術家・篠田桃紅。墨や金箔などで構成する大胆な抽象画は、海外からも高い評価を得る。女学校を卒業したら、その多くがお見合い結婚する時代に、「くじびきみたいな結婚なんて、とんでもない」と独身を貫き、戦後、まだ海外へ行く人がほとんどいない時期に、単身ニューヨークへ渡って個展を開くなど、その行動は前例のないことばかり。「常識の世界に生きなかったから長生きできた」、「人生というものをトシで決めたことはない」と断言する著者が、年齢に関係なく、いつまでも第一線で活躍するための秘訣を語る。

目次

第1話 常識の世界に生きなかったから、長生きできた
第2話 苦労なんかしてないわね。したいこと、してるだけ
第3話 人間としてやることはもう全部やっちゃったみたい
第4話 人生というものをトシで決めたことはない
第5話 “美”とは、相反する両極を持つこと。そこに一切がある
第6話 人生の予測は立てられない。すべてなりゆきまかせ

著者等紹介

篠田桃紅[シノダトウコウ]
美術家。1913年3月28日、旧満州・大連生まれ。五歳の頃から父に書の手ほどきを受け、桃紅という雅号が付けられた。墨を用いた抽象表現という新たな芸術を切り拓き注目を集め、1956年、単身ニューヨークへ渡り、個展を開いて絶賛を受ける。作品は国内だけでなく海外の美術館にも多数、所蔵されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

最近チェックした商品