集英社新書<br> 宇宙論と神

個数:
電子版価格
¥737
  • 電書あり

集英社新書
宇宙論と神

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月24日 06時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 224p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784087207248
  • NDC分類 443.9
  • Cコード C0242

出版社内容情報

ロングセラー『物理学と神』から12年、待望の第2弾が登場。宇宙をテーマに、神と科学者たちの相克の歴史を描く。人類の歩みの中で、天文学者が命懸けで追い求めてきた宇宙の姿を炙り出す!

内容説明

古来、宇宙とは人々が住む村の界隈のことであった。そこで語られる宇宙創成神話が彼らの宇宙観を形成し、やがて太陽や月、惑星などが織り成す秩序立った美しい世界が明らかになると、人間は天と神の存在を結びつけていく。そして望遠鏡の発明を機に、人々が認識できる宇宙は太陽系を越え、銀河宇宙へと広がっていった。天は幾層にも重なった構造を持つことが分かり、そこに鎮座する神は次々と居場所を変え、容易にその姿をつかませない。本書は、宇宙と神の関わりをひもとき、天文学の歴史の中で科学者たちが積み上げてきた宇宙論の変遷をたどる。

目次

宇宙における神の存在
神ならざる神―神話の世界
神の啓示―中国、日本、インドの宇宙観
神に頼らない―古代ギリシャの宇宙観
神は複雑―アラビアの宇宙観
神の仕掛け―錬金術と自然魔術
神の居場所―天と地の交代
神の後退―無限宇宙の系譜
神を追いつめて―島宇宙という考え
神は唯一なのか?多数なのか?―大論争〔ほか〕

著者等紹介

池内了[イケウチサトル]
1944年兵庫県生まれ。京都大学理学部物理学科卒業。同大大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。総合研究大学院大学教授。『科学の考え方・遊び方』で講談社出版文化賞科学出版賞(現・講談社科学出版賞)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

牧神の午後

12
宇宙のなりたちを考えることは、この世界を創った神様への挑戦であって、卑賎な人間が「謎は全て解けた」と思い上がった次の瞬間には新たな謎が提示される。まさに神に玩ばれる人間。そして、謎解きという名の神への挑戦は現在進行形。イメージはサイモン・シンの「宇宙創成」にビッグバン宇宙論以降の仮説も付け加えてくれたもの。だからインフレーションはもとよりマルチバースや人間原理までも網羅してくれているのは有り難い。とはいえ、強い人間原理に対しては、ちょっと色眼鏡入ってる?な拒否反応ですが。2015/03/11

たびねこ

12
宇宙論に「神」がどのように絡み合ってくるのかに興味があったのだが「(ビッグバンについて)神の気まぐれがあったのかもしれない」という、この手の「神」(辻つま合わせのような神)の表現で終わっているのには、がっかり。宇宙論をざっとおさらいする本としては格好だとおもいますが。この内容なら、本書の題名は、そぐわない。残念。2014/03/22

みねたか

10
古代からの宇宙に関する認識の変遷がわかりやすく語られる。宇宙も地上も同じように物質として捉えたギリシャ、イスラームは観測を重ねて天文学を発展させ、コペルニクス、ガリレオ、ニュートンらによる近代宇宙観確立の礎となつたなど、世界史と宇宙認識との関わりが興味深い。最後は難しいけど、中高生でもいけそうです。2016/01/16

モモのすけ

10
「一般に宇宙の誕生は、真空のゆらぎが自己組織化によって現実に転化したというふうに語られる。『空即是色、色即是空』なのだ」。→なんか半村良の『妖星伝』を思い出した。2015/10/16

KAN

6
人間原理宇宙論が最後に取り上げられているが、宇宙創造の謎を解明していくと究極に人間に帰着してしまうことが神を創造の原因から追い出してしまう、無神論に行き着いてしまうように一見読みとれてしまうが、その先に人間という存在の究極原因はやはり神ということになるのではないか。宇宙観は果てしなく広がった現代こそ、神はあらゆるところに偏在しているのではなかろうか。人間そのものにも。2015/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7942947
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。