出版社内容情報
あなたは、自分の上司に不満がありますか。あるでしょう? オフィスがIT化し、時代とともにビジネスの形が変わっても、バカな上司が消えることはない。それどころか、時代の速度についていけないバカ上司(BJ)は、さらに増加の一途を辿っている……。豊富なサラリーマン体験を持つ著者が、部下を悩ます上司の類型をあらゆる角度から分析し、その対処法を指南する。職場でのストレスを溜め込んでいる人々への福音となるであろう、痛快な一冊!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おしゃべりメガネ
166
タイトル買いの一冊です。買ったトキはタイトルにあるように、かなり手強い上司に悩まされ、本当にツラい日々でした。手強い上司は主に三分類?されるようで「イヤ上司」「ダメ上司」「バカ上司」と分けられるようです。どのタイプにもちょっとした対処方が書かれていますので、是非少しでも参考になればと。自分の年齢が年齢なので、最終章にある「自分がバカ上司にならないために」をしっかりと読ませていただきました。パワハラだ、コンプライアンスだと何かと騒がしい昨今ですが、やっぱりコミュニケーションの必要性が大切なんでしょうね。2020/02/19
とくけんちょ
54
さらっと読めて、心に残る一冊となった。日々、上司として心がけていることを改めて見つめ直すことができた。心がけるのは簡単だが、常に実践となるとこれが難しい。やはり、自分自身の成長、いつまでも読書、勉強を続けることが遠回りのようだが、それしかないか。学ばねばバカになるのは当たり前。自戒2020/11/27
林 一歩
18
長い会社人生の中で、本書の指すバカ上司に仕える事がほぼなかったのが救いか。反面教師として受け止めよう。2014/05/14
MILKy
10
【売】2008.バカ上司のタイプを分けて考察。USBウルトラスーパーバカなどと命名してる(笑)バカ上司とうまく向き合う気のある人にはオススメな本かもしれない…が、私はそもそもバカ上司のヒジョーシキに合わせて生きていくことを諦めました。。2023/08/07
ポンコツ太郎
5
「恵まれない上司に恵まれる」この言葉で少し今のパワハラ上司とのことが楽になった。洒落のきつい反面教師だと思えばいいのだ。確かに人間関係で仕事を辞めるのは勿体ないと思う。2020/06/21