集英社新書<br> デモクラシーの冒険

個数:
電子版価格
¥715
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

集英社新書
デモクラシーの冒険

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 269p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784087202663
  • NDC分類 311.7
  • Cコード C0231

出版社内容情報

政治学者・姜尚中氏と英米圏屈指の日本研究者テッサ・モーリス=スズキ氏という組み合わせの妙。米国の暴走で岐路に立つ「デモクラシー」というテーマは、多くの人の注目するところである。軽妙な対話劇で、一般の人たちにも手にとりやすく判りやすい、画期的なデモクラシー入門書。

内容説明

一一〇〇万人を超える人類史上最大の反戦運動もむなしく、アメリカとその同盟国は、ついにイラク攻撃に乗りだします。デモクラシーを高らかに謳いあげる国々による圧倒的な暴力は、人々の意志が政策に反映されることのない絶望的な光景を、かえって浮き彫りにしました。果たして、政治はひと握りの人間によって決定され、他の者たちは粛々とそれに従うほかないのでしょうか?本書では、世界的に進行するデモクラシーの空洞化を多角的に分析しながら、私たちの政治参加の可能性を探ります。日豪屈指の知性による、深くて鋭い盛りだくさんの対話劇。「イラク戦争以後の民主主義入門書」を片手に、いっしょに考えてみませんか。

目次

序章 ヤギさん郵便、あるいはデモクラシーの議論への誘い
第1章 デモクラシーの空洞化―冷戦構造崩壊後、自由は勝利し、それによって自由な選択肢はなくなった
第2章 グローバル権力の誕生小史・第二次大戦後五〇年―国家と企業の癒着、民営化
第3章 政党、世論、ポピュリズム―デモクラシーのブラック・ボックス
第4章 直接民主主義と間接民主主義―デモクラシー思想の歴史と「外国人」
第5章 間奏曲「月夜の対位法」―デモクラシーは酸素なんだよね
第6章 ふたたび「暮らし」のなかへ―今、私たちに何ができるのか

著者等紹介

姜尚中[カンサンジュン]
1950年生まれ。東京大学教授(大学院情報学環・学際情報学府)

モーリス‐スズキ,テッサ[モーリススズキ,テッサ][Morris‐Suzuki,Tessa]
1951年生まれ。オーストラリア国立大学教授(太平洋アジア研究学院)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品