出版社内容情報
コミックス累計3800万部&小説版累計160万部突破!
高校バレー生活に、一区切りがついた日向たち烏野高校排球部。ブラジルへと旅立つことが決まった日向を見送りするメンバーたちの姿を描く!
さらに木兎や宮侑が所属するVリーグ「ブラックジャッカル」のファン感謝祭の模様なども収録!!
恒例のリバーシブルカバーにも大注目!!
内容説明
高校バレー生活に一区切りがついた烏野高校排球部。日向は、地球の裏側へと単身旅立つことを決め、影山はプロの世界に進もうとしていた。彼らの姿を間近で見てきた谷地は…。他、BJの「ファン感謝祭」も収録!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
瀧ながれ
21
巻頭ポスターにグッときた。漢・西谷のカラーはジャンプで見たけど、神々しい北主将の見開きがカラーで見られるとは!拝んどこ! 本編はもう、どれもマンガとおんなじ距離感で読めるエピソードばかり。宮治と北さんの話が好きですが、いちばん好きなシーンは、日向の「これは、会う必要がない!」と、編集者赤葦とマンガ家宇内がどっちも高校でバレー部だったと話すところ(これ、次の赤葦の表情が見える気がするんだけど、当たってるかな(笑))。 2020/08/09
しましまこ
15
卒業後のみんなが相変わらずで楽しい。それにしてもファン感謝デーでなんちゅうコトを。2020/09/06
ツバサ
10
日向が日本を立つ時は知りたかったので触れてくれて良かったです。及川さんと偶然の出会いをしたところも掘り下げてくれて嬉しかったです。本編ですっ飛ばした部分を拾ってくれてありがたいです。2021/03/08
クナコ
10
初読。時系列は前巻から一気に飛んで主人公高校2年春〜本編最終章付近までと、本編空白の時代。本当に、一気に飛んだ。個人的には春高終了後のしみじみした雰囲気の話や鴎台高校にスポットを当てた話があっても良かったのにと思う。そして本編では本当に部分部分でしか語られていない時代の話とあって、一編一編の自由度が高い分、下手をするとただの無責任なファンの二次創作作品のようになってしまいそうで、小説化は結構なバランス感覚が必要そう。本編から与えられた情報をうまいこと使って登場人物たちの未来の日常を描いた印象。2020/10/30
へーた
9
表紙に及川さん!で、楽しみにしてたのにあんまり出てこなかった。。烏野三年の社会人飲み会にしみじみしたりちょっと切なくなったり。BJのファン感は是非漫画化してほしい!2020/09/05
-
- 和書
- 調理科学実験 (新編)