出版社内容情報
エースが率いるスペード海賊団、新世界に突入! 四皇との邂逅、ジンベエとの死闘、そして……。エースがスペード海賊団を解団し、白ひげ海賊団加入を決意したのはなぜか? 原作では今まで語られることのなかったエースの過去が明かされる!
コミカライズ『ONE PIECE episode A』の原案にして、新世界突入後のスペード海賊団&白ひげ海賊団でのエースのエピソードを描いたファン待望のノベライズ第二弾!
「おれは海賊で、この手は炎になるーー」
内容説明
エースが率いるスペード海賊団、新世界に突入!四皇との邂逅、ジンベエとの死闘、そして―スペード海賊団を解団し、白ひげ海賊団加入を決意したのはなぜか!新世界突入後のスペード海賊団&白ひげ海賊団でのエースのエピソードを描いたファン待望のノベライズ!
著者等紹介
尾田栄一郎[オダエイイチロウ]
熊本県出身。1997年「週刊少年ジャンプ」34号より『ONE PIECE』を連載開始
浜崎達也[ハマザキタツヤ]
1973年生まれ、茨城県出身。小説家・脚本家・漫画原作者として様々な企画に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
50
はぁ~( ̄~ ̄;)やっぱり予想は外れるよなぁ~(´д`|||)普通の小説化してる。でも、エースの旅は面白い!(* ̄∇ ̄)ノ漫画と共に読まないと!(≧▽≦)話の内容からしてはここで終わりっぽそうなのだけど・・・次はサボだったりして?(; ̄Д ̄)?でも、予想は外れるよなぁ~( ̄~ ̄;)2018/06/20
Akihiko @ VL
49
ポートガス・D・エースの生涯を描くノベライズ版第2作目。今回もなかなか楽しめた。第1幕が"出立"と"覚醒"の章とするならば、本幕は"邂逅"と"決断"の章だろう。白ひげ:エドワード・ニューゲート、黒ひげ:マーシャル・D・ティーチ、その他白ひげ海賊団の仲間達、それぞれとの出会いの詳細が語られている。1人の漢の魂に宿った灯火は、様々な出会いを経て篝火となった。ここからこの魂が爆発的に炎上し、やがて鎮火するまでの物語を最後まで見届けようと思う。2018/07/03
緋莢
11
「〝偉大なる航路(グランドライン)”に威勢のいいガキがいやがる。グララララ…七武海への勧誘を蹴ったって?」 偉大なる航路(グランドライン)の後半、新世界へと入ったスペード海賊団。船長のエースは、名声を高めるために四皇を崩すと宣言。その標的としたのは、〝白ひげ”エドワード・ニューゲートで…Boichi『ONE PIECE episode A』に よるコミックだと、2巻は大部分がエースと白ひげの戦いでしたが、小説だとバトル描写はそこまで多くなく(続く 2024/10/06
ガミ
8
エースが白ひげ海賊団に入団するまでを描いた物語です。漫画だけだとエースの白ひげに対する熱い思いとちょっとした過去だけ描かれていましたが、小説に触れると彼の迷いや苦悩が詳しく描かれているため、よりかつて読んできた漫画のシーンひとつひとつにより深みを感じられました。漫画にもあるマルコとの入団に至る会話のシーンは漫画とこの小説で特にその深みを感じましたね。2023/05/14
橙夜(とうや)
5
【図書館】エースが白ひげ海賊に入団する決意をするまでの話。エースも沢山悩んだんだよね。 アニメで知ったワンピース。 空島以降は、まともに見てなくて。でも、たまたまテレビでエースが海軍に捕えられてからの話で。 かなりショックでした😢 コミックも読もう。アニメも見る。2025/04/20