出版社内容情報
小説第2弾は“キセキの学園祭"!!
『黒子のバスケ』の小説第2弾が登場! 中学時代の“キセキの世代"が学園祭で大騒動!! ほか、「誠凛高校」はもちろん「秀徳高校」や「桐皇学園」の日常を描いたエピソードなども収録!!
内容説明
帝光中学に学園祭の季節がやってきた!黒子と桃井がとあるイベントでペアを組むことになり、そこに立ちふさがるのは青峰と黄瀬!?他、誠凛高校メンバーがアルバイトに挑んだり、秀徳高校や桐皇学園が主役の物語も収録。
著者等紹介
藤巻忠俊[フジマキタダトシ]
第44回ジャンプ十二傑新人漫画賞にて『黒子のバスケ』で十二傑賞受賞。2009年週刊少年ジャンプ第2号より同作の連載をスタートし好評を博す
平林佐和子[ヒラバヤシサワコ]
『ぶらざあのっぽ』所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちはや@灯れ松明の火
81
帝光祭に「ヒーロー参上!」世界の平和を守るため、ではもちろんなく、私利私欲のためだが何か文句でも?盤上遊戯王の道場破りにマント着用占い相談、チャラオスカルと巨大王妃の華麗なる客寄せ、恋と景品を賭けたスタンプラリー対決二人三脚でGO!見逃した者に災いあれと残念眼鏡を襲う怒濤の不運、恐るべしおは朝占いなのだよ。アホエースのためならエンヤコラ、心を一つにした個人主義者たちの涙ぐましい夜なべ裏工作。額に汗して勤労活動、食い扶持を稼ぐ苦労を思い知るべし腹ペコ虎。どこのチームもものの見事にバカばかり…ってキタコレ! 2013/01/17
なむ(´∨`*)
25
あざとかったです。本当にありがとうございました。2012/09/01
瑠璃菊
14
こっちも面白いなー。2018/09/03
紗々姫
11
面白かったー!学園祭は感想いっぱいだったから別に書いたからここでは言わないとして、おは朝の占いってどんだけだよ!?緑間の不運は面白すぎるけど、最後のはシャレんならん(笑)終始楽しんでる高尾だけど、なんだかんだで2人は仲よしだね。緑間ってツンデレね。アルバイトは・・・火神の馬鹿さ加減が目立った感じ。でも、憎めないね。桐皇に関してはそれぞれのキャラを掴めてないからなんとも。桃ちゃんがいないと青峰ってどーしようもないな。伊月先輩についてはノーコメントで(笑)2012/09/07
鈴本優歌
10
チームメイトっていいなぁ!って正直に思わせてくれる作品です。マンガの小説版(?)みたいなものだから、最初っから最後まで笑いっぱなしだったけど、学校生活でのクラスメイトの面白さだったらこっちも負けてない!!笑
-
- 和書
- 薬物治療学