集英社オレンジ文庫<br> 珠華杏林医治伝―乙女の大志は未来を癒す

個数:
電子版価格
¥715
  • 電子版あり

集英社オレンジ文庫
珠華杏林医治伝―乙女の大志は未来を癒す

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月10日 07時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784086805216
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

頼れるのは医学の知識だけ!?
突然後宮入りした平民の珠里に下された勅命とは!?
コバルト文庫の名作がよみがえる中華医薬学ファンタジー!

女性が医師になることも、男性医師にかかることも禁じられた莉国。
医師だった亡父から学んだものの診療ができない珠里に突然勅命が下った。
原因不明の病に倒れた皇太后の治療をすることになったのだ。
しきたり、偏見、骨肉の争い…。
トラブルの絶えない後宮に身を置き、自分の限界とも闘いながら平民の少女・珠里が探り当てた皇太后の病とは!?
また珠里が目指した、ある「未来」とは――。

女だって医者になりたい、女だって医者にかかりたい…。
中華後宮を舞台に無力の少女が医療の知識を武器に奮闘する、コバルト文庫の名作が新装版で再登場!

内容説明

女性が医師になることも男性医師にかかることも禁じられた莉国。医師だった亡父から学んだものの診療ができない珠里に突然勅命が下った。原因不明の病に倒れた皇太后の治療をすることになったのだ。しきたり、偏見、骨肉の争い…。トラブルの絶えない後宮で平民の少女・珠里が探り当てた皇太后の病とは!?コバルト文庫中華ファンタジーの名作が新装版で再登場!

著者等紹介

小田菜摘[オダナツミ]
沖原朋美名義で2003年度ノベル大賞・読者大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

坂城 弥生

33
男尊女卑極まれりな世界で女性医師を目指す女子の物語。2023/11/17

よっち

28
医師の父親亡きあと女性は医師免許がとれず、診療することができなくなった珠里。そんな彼女のもとに皇帝の使者が現れ、皇太后の体調不良の原因を見つけるよう命じられる中華風ファンタジー。ヤブ医者の妻にと請われ進退窮まっていた珠里に訪れた転機。皇帝を育てるのに専念するため実の娘・長公主を手放した皇太后の病の原因。公主と皇太后、そして育ての親を敬愛する皇帝の複雑な想いが絡まる構図でしたけど、状況に応じた的確な処方とその真っ直ぐな性格で真摯に向き合って、絡まった糸を見事解きほぐしてみせた珠里の奮闘ぶりが光っていました。2023/09/18

らび

23
沢山ある後宮の医療系の中でも「中」の位置かな。特段の目新しさはなく時はまさに男尊女卑。女の医師などあり得ない設定もありがち。これ、シリーズ?ではなくその後で終了は納得です。いや・・その後もそうだろうな・・。でした。とても軽く読めるのは〇2023/11/27

じお

8
★★★☆☆ 女性は貞節を何より重んじられ、まともに医者にかかることも許されない莉国、そこで今は亡き父の助手として医療行為をしていた珠里に突然勅が出され、皇宮へと赴くことに、そこで彼女は皇太后の治療をすることに、果たして、ラスト1行いりますか?と思う中華薬学ファンタジー。面白かったです、コバルト文庫で出ていた作品をレーベル変えて出したものらしく、成る程と。道理で主人公のキャラなど、少女漫画的なフォーマットが散見するんだなーと。後宮で医療で云々の作品は、正直今現在かなり多く存在するので、→2025/03/22

栗山いなり

6
医術を学んだはいいが生かす場の無かった少女・珠里が皇帝の母の治療に奮闘する事になる中華医療ファンタジー小説。コバルト文庫で出ていた小説の新装版だとは気づかなかった。内容は現代でも刺さる要素を持った正統派中華ファンタジー×医療物だったと思う2023/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21528572
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品