集英社オレンジ文庫<br> わたしの嫌いなお兄様

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

集英社オレンジ文庫
わたしの嫌いなお兄様

  • 松田 志乃ぶ【著】
  • 価格 ¥748(本体¥680)
  • 集英社(2023/08発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月23日 16時46分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784086805162
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

要お兄さまと結婚なんて、悪い冗談もいいところだわ……!

元士族・橋本家のひとり娘、有栖は腹を立てていた。
年上の従兄、春日要との縁談を勝手に決められてしまったからだ。
資産家の両親のもと、何不自由なく育った要は、
知的で優しい美貌とは裏腹に、悪戯好きでキザ、
おまけに素人探偵気取り……と、大変な問題児なのである。
この強引な縁談には、有栖の気弱な父が、
春日家が所有する高価な人形を無くしてしまったことが
絡んでいると知った有栖は、なんとか自分で人形を見つけだし、
縁談を白紙に戻そうとするけど……?

人気少女小説『真珠姉妹』の作者は誰?
帝都を騒がす連続婦女誘拐事件の真相とは?
「ミス・おてんば」の女学生 × 一族きっての問題児の
コンビで謎を解く、レトロモダンなライトミステリ!

内容説明

元士族・橋本家のひとり娘、有栖は腹を立てていた。年上の従兄、春日要との縁談を勝手に決められてしまったからだ。資産家の両親のもと、何不自由なく育った要は、知的で優しい美貌とは裏腹に、悪戯好きでキザ、おまけに素人探偵気取り…と、大変な問題児なのである。この強引な縁談を白紙にすべく、有栖は縁談の裏に隠された「人形紛失事件」を解決しようと奮闘し…?

著者等紹介

松田志乃ぶ[マツダシノブ]
11月7日生まれ。2005年ノベル大賞佳作入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真理そら

56
コバルト文庫からオレンジ文庫に引越しした作品。子供の頃からいたずらをされるので(落とし穴に落とされるとか)嫌いなお兄様なのに、お兄様は私が赤ちゃんの頃に一目惚れをしたなどと強引に結婚を迫ってくる。慶応大生をやりながら大衆小説を書いている要と、女学生の有栖が事件を解決していくバディもの。大正浪漫の雰囲気も漂い、コバルト文庫の雰囲気が懐かしい作品。2023/08/24

よっち

35
父親に年上の従兄・春日要との縁談を勝手に決められてしまい、怒り心頭の元士族のひとり娘・有栖。おてんばな彼女と問題児のコンビで謎を解くレトロモダンミステリ。資産家の息子で知的で優しい美貌とは裏腹に、悪戯好きでキザ、素人探偵気取りの要。強引な縁談が、春日家が所有する高価な人形を無くしたことが絡んでいると知った有栖は、何とか人形を見つけだし縁談を白紙に戻そうとする展開で、人気少女小説の作者探し、帝都を騒がす連続婦女誘拐事件の真相を一緒に探るうちに、彼のことが気になってゆく素直になれない有栖が微笑ましかったです。2023/08/21

あずとも

6
大正時代が舞台で西洋文化が入ってるとはいえ英語やカタカナが多いのが気になる。軽く読むにはいいかも2023/08/21

色素薄い系

5
珍しく少女漫画寄りの表紙だなぁと思っていたらコバルト文庫から刊行されていたものだったんですね(納得)。起きる事件はなかなか面白ったと思うんだけど、ヒーローの要に魅力を感じるかどうかだと思う。昔やんちゃしてたならまだ分かるけど現役かぁ…になったよね。まぁそれでもヒロイン有栖のピンチにはちゃんと駆けつけてくれるし頭が悪いわけでもないのでスペックとしては高いと思うんだけどね。落とし穴さえ作らなければ。個人的には薄幸の人生歩んでる人が好きなので安里さんが好きでしたね。2023/11/10

栗山いなり

5
元士族の一人娘・有栖とその幼なじみ・要が様々な事件に挑んでいくライトミステリー小説。結構コメディ要素が多いのが特徴的。なんだかんだ笑えたし結構楽しみながら読めた気がする2023/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21471250
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品