集英社オレンジ文庫<br> 宝石商リチャード氏の謎鑑定―少年と螺鈿箪笥

個数:
電子版価格
¥715
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

集英社オレンジ文庫
宝石商リチャード氏の謎鑑定―少年と螺鈿箪笥

  • 辻村 七子【著】
  • 価格 ¥715(本体¥650)
  • 集英社(2022/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月20日 21時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784086804516
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

ドラッグストアで絆創膏を万引きをしようとした少年は、不思議な男と出会ってしまう。ポケットの中にあったはずの絆創膏は、いつの間にか男の手の中にあった。数奇な出会いから二人の運命は交錯してゆく。病に伏せがちな母、楽しくない学校、乏しい家計の収入、そして誰も住んでいないはずの屋敷に出没する『幽霊』。少年の世界の全てを変えてしまった男は『中田正義』と名乗り――? 大人気シリーズ、第三部開幕!

内容説明

絆創膏を万引きしようとした少年・みのるは、不思議な青年と出会い、数奇な邂逅を経て二人の運命は交錯する。『中田正義』と名乗ったその青年が現れてから、みのるの世界は大きく様変わりしていく。病に臥せがちな母、楽しくない中学校、乏しい家計。そして誰も住んでいないはずの屋敷に出没する美貌の西洋人の『幽霊』。横浜山手を舞台に、大人気シリーズ第三部開幕!

著者等紹介

辻村七子[ツジムラナナコ]
9月24日生まれ。神奈川県出身。『時泥棒と椿姫の夢』で2014年度ロマン大賞受賞。受賞作を改題・加筆改稿した『螺旋時空のラビリンス』で文庫デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽんすけ

68
正義がめっちゃ大人な男になってる。普通にデキる男じゃないですか~。リチャードと二人三脚で2部終了してからやってきたんだろうなと感慨一入。この巻から主人公はみのる君になるのかな。この子も本当に大変な境遇だけどいい子に育ってる。性格からビシバシ血の繋がりを感じる。この子の視点から見るリチャードと正義っていうのが新鮮で、また二人とのやりとりがものすごく温かい。ジャングル屋敷の幽霊さんとの交流最高です。思わず微笑みがこぼれるわ。みのる君を気遣って一緒に住んでなかった二人だけど、最後同居できるようになって良かった。2023/01/23

よっち

57
ドラッグストアで絆創膏を万引きしようとした少年・霧江みのるが不思議な男と出会い、その出会いから二人の運命が交錯してゆく第三部第一弾。病に臥せがちな母、楽しくない中学校、乏しい家計収入、そして誰も住んでいないはずの屋敷に出没する幽霊。不安だらけのみのるの前に現れた親戚だという男・中田正義によって激変する日常。みのる少年視点で描かれる正義やリチャードたちの数年後が描かれていて、正義がだいぶ落ち着いた頼もしい青年になっていて、でも時折見せるらしい姿にぐっと来るものがありました。他の登場人物たちのその後にも期待。2022/08/04

カナン

47
鑑定と離れているという感想も散見されるが、そもそも宝石商という視座から、独りではどうにも出来ない人生の困難を如何様に乗り越えていくかを提示するのがこのシリーズの本質だと思っている。忌々しい親に似た容姿、家柄が故に逃れられない絶望や恐怖、育児放棄や暴力、己の存在の否定。全ては心当たりがある読者には突き刺さる刃だ。それでも全身全霊を持って対峙することを選ぶこと選択した主人公達が愛しい。死にたくなっても殺したくなっても破滅を希望しても、彼らは自分の人生を決して諦めない。この尊さを忘れた時こそ人は化物になるのだ。2023/03/14

よっしー

31
完結したと思っていたら、まさかの第3部が始まっていて、ビックリしてしまいました。今回の主人公は中田正義ではなく、中学生のみのるくんでした。最初は正義とリチャードのやり取りが見れず、残念に感じていましたが、相変わらずのようで安心しました。そして、みのくるん視点での正義やリチャードがまた面白くて…。彼の将来も良いものとなります様に…。2024/02/14

鷺@みんさー

28
なるほど、こういう形での新章スタートね。正直私は大学時代の正義が苦手で、アンバランスな危うさとモラトリアム風味が結構イライラした。が、今の正義を13歳の少年の目から見るとこうなるのか、と、新鮮な読み方ができて非常に面白かった。大学生の正義が語り手だからモヤッとしたのであって、ピュアな13歳は清々しいな。というわけで、正義とリチャードのイチャイチャは後半にちょろっとあるだけだが、わたし的には全然オッケーw 中学生達の「スーパー親友トリオ」も含め、これからの展開が楽しみ。2025/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19815242
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品