集英社オレンジ文庫<br> 廃墟の片隅で春の詩(うた)を歌え―女王の戴冠

個数:
電子版価格
¥836
  • 電子版あり

集英社オレンジ文庫
廃墟の片隅で春の詩(うた)を歌え―女王の戴冠

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月09日 21時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 397p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784086803670
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

王政復古を果たしたベルトラム朝。だが女王ジルダと第二王女ミリアムの姉妹間の反目は、王宮全体を巻き込んだひずみとなり、新王政に影を落としはじめる。
姉たちの争いを止められない己の無力さや、政略結婚相手の幼馴染・グレンを思うように愛せないことに苦しむアデールだったが、常春の国・ニカヤで出逢った三人の国王兄弟たちや民との交流を通し、新たな可能性を見出していく。
隣国カスティアとの戦争の兆しに、否応なしに厳しさを増すイルバスの情勢。
アデールを愛するあまり、グレンは次第に常軌を逸した行動をとり始め……。
果たしてアデールとイルバスの未来は!?激動のクライマックス!

内容説明

王政復古を果たしたベルトラム朝。だが女王ジルダと第二王女ミリアムの反目が、いまだ脆弱な王政を揺るがしている。末妹のアデールは政略結婚相手の幼馴染・グレンを愛することができず、また姉妹の争いを止められない己の無力さに苦しんでいた。一方グレンの愛は暴走し、次第に常軌を逸した行動をとり始め…。果たしてイルバスの未来は!?激動のクライマックス!

著者等紹介

仲村つばき[ナカムラツバキ]
東京都出身。2012年、第14回エンターブレインえんため大賞ガールズノベルズ部門特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

43
王政復古を果たしたベルトラム朝。だが女王ジルダと第二王女ミリアムの姉妹間の反目は、王宮全体を巻き込んだひずみとなり、新王政に影を落としはじめる第二弾。夫のグレンとともに向かったニカヤで出会った国王兄弟たちや民との交流を通して、新たな可能性を見出すアデール。一方で不可避となってゆく姉妹の対立、彼女の身を案じて次第に常軌を逸した行動をとり始めるグレン。王家を巡る秘密、大切な人を次々と失う喪失感に直面しながら、様々な思いを受け止めて、激動の展開を乗り越えてみせたアデールの生き様がとても印象的な一大叙事詩でした。2021/02/19

すがはら

31
グレンが…。愛する人が広い世界で生き生きしてるのを嫌がるタイプの人間って確かにいるね。独占欲の強いイケメンがヒロインを囲い込む話と言えば何か甘くて愉しいものに聞こえるのに。上手く折り合いを付けて幸せになって欲しかった。ユーリめ。ジルダに惚れてからこっぴどくフラれてしまえ。しかし、カスティアはアデール自身を倒さなくても王都と拠点を占拠して後は時間をかけて揺さぶれば良かったんじゃないのかな。罪人め!とか言って。周辺国も寄ってきて領土分割合戦しただろうし、鉱山が得られれば上々だろうに。アデールは強運の女神だね。2021/05/14

らび

30
波乱に満ちた女王アデールの生涯でした。王家の血・・がとても重要なのではない。血筋でない者にとってはそれが全て。2人にとっては母の今際の際の言葉は悪魔のささやきとなり彼女たちの人生に大きすぎる言霊になってしまった。誰よりも民の安寧を求めた廃墟の姫は自ら力強く立つ。こんな経験があったからのあの発想なのですね。グレンの強く激しい想いを理解できたのもずーっと寄り添っていたのもエタンの存在が際立っていたからこそ。彼無しに成し遂げられなかったでしょう。春の詩がとても良かった。2021/04/06

葵@晴読雨読

29
続きが気になって一気読みしちゃいました。 アデールの変化が凄い。2021/02/21

ときわ

13
前作を一日で読み終わったのが夜。続けて読みたかったが寝不足になるのを恐れ我慢。翌日一気読みして大満足。私は人の名前を覚えるのが苦手。ベアトリス~を読んだ時おじい様の名前が書いてあったはずだが忘れちゃってて。忘れててよかった、記憶力の無さに感謝。すごく面白かったので欲が出てきた。今度ベアトリスの続編が出版されるとのこと。そのあとで、こっちも続けてくれないかなあ。だってあちらとつながるにはまだ間があるでしょう?不安定なこの国の事、もっと書いてほしい。2021/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17474734
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品