出版社内容情報
19世紀後半、ヴィクトリア朝ロンドンで繰り広げるオカルトミステリー!待望の第2弾!!
心霊現象をこよなく愛し、持ち前の“視える力"でまがい物を暴くことに血道を上げる有閑貴族エリオット、またの名を“幽霊男爵"。
あるときはインチキ交霊会の闇を暴き、またあるときは呪われた修道院で夜を明かし、さらにスコットランドヤードまで助けた美貌の心霊マニアは、今日も「私は人形」と話すボーイのコニーを従え幽霊クラブに顔を出す。
だがそこで聞いたのは、かつてエリオットが愛した初恋の人の幽霊で…?(「初恋の君は棺桶のベルを鳴らす」)。
司法では裁けない極悪人のみを“魔法"で殺す「魔法殺人」が巷を賑わす。
はたして魔法は存在するのか、魔法使いにエリオットが挑む!(「最新式魔法による殺人」)。
エリオットの従姉アレクサンドラが行方不明に。
アレクサンドラが最後に訪れた館を訪ねると、血痕と破れた檻、そして見たこともない動物の写真が散乱し……(「方舟の切符は売り切れ」)。
幽霊男爵にもクリスマスがやってくる。
コニーはとっておきのクリスマス怪談をエリオットに贈ろうと探しているうちに、人を殺めた過去を思い出してしまう……(「魔女の家にもクリスマスは来る」)。
この世に幽霊男爵を満足させる“本物"はあるのか?
美しき幽霊男爵と相棒コニーが出会う怪異全4編!!
内容説明
ヴィクトリア朝ロンドンで知らぬ人はいない心霊マニア、その名も“幽霊男爵”エリオット。今夜も死者のベルに誘われて墓地に足を踏み入れるのだが、そこにいたのは10年前にエリオットが恋しした女性で…。幽霊男爵のもとにもクリスマスはやってくる。過去という名の亡霊を連れて―。若き日のエリオットと助手コニーに迫る、ゴシック・ミステリー待望の第2弾!!
著者等紹介
栗原ちひろ[クリハラチヒロ]
第3回角川ビーンズ小説大賞“優秀賞”受賞。2005年『オペラ・エテルニタ 世界は永遠を歌う』(KADOKAWA)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しゅてふぁん
よっち
綾@新潮部
きょん
悠