集英社オレンジ文庫<br> 宝石商リチャード氏の謎鑑定―久遠の琥珀

個数:
電子版価格
¥682
  • 電子版あり

集英社オレンジ文庫
宝石商リチャード氏の謎鑑定―久遠の琥珀

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年09月01日 23時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 308p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784086803236
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

これまで何度もリチャードを妨害してきた富豪の少女オクタヴィアに、スリランカ随一の山岳リゾート地ヌワラエリヤのホテルへと呼び出された正義とリチャード。
そこで待っていたのは、オクタヴィア本人とヴィンセントだった。
ジェフリーとヘンリーも合流し、一行はオクタヴィアとコミュニケーションをはかろうと力を尽くす。
オクタヴィア・マナーランド、十七歳。彼女がリチャードを妨害していた真意は何だったのか。
クレアモント家執事室との関係は? そして、正義とリチャード、ふたりの関係の行方は?

さまざまな答えが明かされる、大人気ジュエル・ミステリー、第二部完結編!

内容説明

富豪の少女オクタヴィアに、スリランカ随一の山岳リゾート地ヌワラエリヤのホテルへと呼び出された正義とリチャード。そこで待っていたのは、オクタヴィアとヴィンセントだった。ジェフリー、ヘンリーとも合流し、一行は力を尽くす。リチャードを何度も妨害してきたオクタヴィアの目的とは何だったのか。そして正義とリチャードの関係の行方は?第二部、完結!

著者等紹介

辻村七子[ツジムラナナコ]
神奈川県出身。『時泥棒と椿姫の夢』で2014年度ロマン大賞受賞。受賞作を改題・加筆改稿した『螺旋時空のラビリンス』で文庫デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カナン

77
二部完結。今はただ、おめでとうとありがとうをこの作品と作者に贈りたい。少女オクタヴィアの復讐は稚く寂しい祈りであり、ヴィンスの願いも親鳥が雛を庇うような慈愛に満ちていた。心を壊しかけていたはずの長兄ヘンリー、胸が震えた。やっぱりだ。やっぱり貴方も弟達に負けず劣らず凄まじく強い人だ。ジェフリー、貴方に幸せな場所があって本当に良かった。心から良かったと泣いた。リチャード、貴方が探し続けた場所が、やっと見つかったね。正義、君の成長にはいつも驚かされます。その真直ぐな心でリチャードの手を決して死ぬまで放さないで→2020/06/19

67
シリーズ10作目にして、第2部完結。正義、リチャードにジェフリー、ヘンリー、オクタヴィアにヴィンス。泣きそうになったり、ときめいたり、色々あったけれど、皆それぞれの「あるべきところ」へ。皆にお幸せに!と心から言いたくなるような結末だったことが嬉しい。特に、辛いこと、悲しいことは全て自分一人で抱え込むことが自分の役割だと思っているようなジェフリー。正義の就職先はちょっと想像の斜め上の方向でびっくりしたけれど、確かに言われてみるとらしい選択かなと。これこそ「あるべきところ」なのかな。第3部も楽しみに待ちたい。2020/06/24

ぽんすけ

66
2部の最終巻にふさわしい話だった。人への優しさと決意とに満ちていて余韻がすごい。今まで三人の中で一番弱い弱い言われてたヘンリー。彼が立ち上がって、家や自分を取り巻く状況に向き合った姿が、本当に伯爵様として、3人の中の一番上の兄として立派で素晴らしいと思った。そしてジェフリー。この人今までも必要以上に自分をチャラく見せてたけど、本当は3人兄弟(もう兄弟でいいよね)の真ん中でめちゃくちゃ自分を責め続けて、家の歪みやいろんなモノを抱えてきて我慢してきたんだよね。ヨアキムさんは素敵な人だしぜひ幸せになってほしい。2023/01/19

坂城 弥生

65
オクタヴィアは死にしか救いを見出せない状態だったみたい。だから自分が救いに飛び込む前に大好きなリチャードに幸せになって欲しかったんだろうな、と。別に可哀想ではない、哀れむ人も居るかもしれないけど、ただ自分を消したい。 ヘンリーとの関係が、周りの人との関係が生きる気力になるのかも。 最後のパーティー正義が繋いだ『絆』を感じたよ。2021/02/05

garnetrose0211

54
呪いのような遺言からは解放されたものの、まだ解決していないクレアモント伯爵家の問題とそれらの人間関係と拗れた個人感情が語られた第二部でした。今回の推しはヘンリーです。見違えるほどの行動力と威厳を見せてくれています。あの、瞬間最大風速計測不能の史上最大級のサイクロン‼︎ お見事でした。下村晴良、良い仕事をしました! 素晴らしい。そう遠くないうちに、オクタヴィア嬢がヘンリーに心を開いてくれますように……。2020/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15983059
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品