集英社オレンジ文庫<br> 君が今夜もごはんを食べますように

個数:
電子版価格
¥605
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

集英社オレンジ文庫
君が今夜もごはんを食べますように

  • 山本 瑤【著】
  • 価格 ¥649(本体¥590)
  • 集英社(2019/11発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 10pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月04日 18時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784086802840
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「いただきます」を君と一緒に。
優しすぎる男と壊れかかった女たち。
心と身体に愛の滋養、じんと沁みる、金沢ごはん物語・・・!

金沢にある家具工房「ときわ」の職人・楡崎の作るテーブルに一目惚れをし、飛び込みで弟子入りをし、修行に励んでいた倉木相馬。
良い家具を作るには人生経験を積み、人間について深く理解していなくてはならないと考える師匠に、家具職人以外の仕事を体験するよう言われ、女友達こうめの営む「茶房こうめ」で働くことに。
母子家庭で育ち、もともと料理が得意だった相馬は、こうめと料理人見習いの純平とともに厨房に立ち、お客さんの笑顔を引き出すことに喜びを見出し始める。
そんなある日、部屋に帰ると、研究室帰りの恋人・沙希が相馬の帰りを待って倒れていた。
お腹すいて死にそうなの、という彼女に、相馬はとり野菜鍋を作って・・・。

内容説明

家具職人をめざし、修業を積んでいた倉木相馬。良い家具を作るには人間について理解していなくてはならないと考える師匠に、家具職人以外の仕事を体験するよう言われ、女友達の営む茶房で働くことに。もともと料理が得意だった相馬は、茶房での仕事に喜びを見出し始めて…。優しすぎる男と壊れかかった女たち。心と身体に愛の滋養、じんと沁みる金沢ごはん物語…!

著者等紹介

山本瑤[ヤマモトヨウ]
「パーフェクト・ガーデン」で2002年度集英社ノベル大賞佳作受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

野のこ

52
必要なものが欠けている。と言われた相馬くん。母のいる東京から離れて金沢で茶房と家具職人の修行をしながらいろんな人と出会いこれからの道を導きだす。タキ子おばあちゃんの「やわやわぁってやんまっしね(ゆっくりおやりなさいね)」ってなんかほっとする。純平の「当たり前に毎日ってものを愛している」は印象に残りました。あと小梅が玄関の花瓶に生けた小菊を、沙希が小梅だけに分かるよう白色のガーベラに変えるのはホラーって思った。その後の相馬くんも気になるのでエプロン男子も読んでみたいです。2020/04/30

よっち

32
金沢にある家具工房「ときわ」の職人・楡崎の作るテーブルに一目惚れをし、飛び込みで弟子入り修行に励んでいた倉木相馬と純平の「エプロン男子」の前日譚的物語。今回のエピソードで明らかになっていったかつての相馬や純平の境遇でしたけど、当時相馬が付き合っていた恋人・沙希との何とも複雑な関係や、その後のエデン設立にいたるきっかけとなった出来事など、登場人物たちのままならないほろ苦さが残る結末の中で垣間見える優しさに著者さんらしさを感じました。小梅のその後は気になるので、またどこかで登場してくれるといいなと思いました。2019/12/18

にゃうぴょん

14
エプロン男子の相馬くんのお話でした。タケ子おばあさんのキャラが印象的です。ほろ苦いけど優しく温かい気持ちになりました。2020/06/02

なな

14
エプロン男子2巻とも読了しているはずなのに、最後まで気づかずに本作を読み終えました。皆さんの感想をみて相馬くんの正体に気付かされました。沙希との危うい関係はモヤモヤし、読み始めた頃から嫌悪感を持ち、うまくいってほしくないと思っていました。対照的に小梅の言動は可愛いなと感じました。私自身も大切な人に作るごはんの支度は楽しい時間です。一緒に食べる時間も幸せです。エプロン男子、再読しようと思います。2020/02/10

れに

11
いっしょに「いただきます」をしよう。心と身体に愛の滋養、じんと沁みる金沢ごはん物語…!軽〜くサクサク読めて面白かった。家具職人を目指す相馬は職人以外の仕事の経験も積むために茶房でも働くことに。そこでのちょっとした悩みをもつお客さんたちとのあれこれなのだがまず相馬がイケメン…!料理以外は特に何か役立つ助言をしてくれるってわけではないけど相馬が作った料理をきっかけにみんな一歩踏み出していく。そんな心温まる小説なんだけど相馬の彼女の沙希がメンヘラすぎて結構引いた。自分が病んでても周りを巻き込まないでほしい。2024/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14678810
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品