出版社内容情報
物静かなメガネの青年、高校1年生の町田くんは運動も勉強も苦手で、見た目も地味だけど、困っている人を見かけると放っておけない優しい性格。
「町田くんは誰が好きなの?」と訊かれると「みんな大切な人だよ」と答える、いわゆる博愛主義者。そして恋愛のことはよく分からない。
そんな町田くん、「人が嫌い」という猪原奈々と関わるようになって、今まで感じたことのない「わからない感情」を知る。
誰かに優しくすると、ほかの誰かを傷つけることもある。これは一体・・・?
生まれてはじめて直面した現実に、町田くんの中で嵐が吹き荒れる。
周りのすべての人を巻き込んで、驚天動地のドラマが動きはじめる・・・!?
別マで大人気のコミックスが映画化、その世界を小説で味わって・・・!
内容説明
物静かなメガネの青年、高校1年生の町田くんは運動も勉強も苦手だけど優しい性格。「町田くんは誰が好き?」と訊かれると「みんな大切な人だよ」と答える博愛主義者。しかし「恋する気持ち」はよく分からない。そんな町田くんが「人が嫌い」という猪原奈々と出会って…!?町田くんの起こす奇跡が世界を変える!?別マで大人気の漫画が映画化、その世界を小説で!
著者等紹介
後白河安寿[ゴシラカワアンジュ]
神奈川県出身。『キョンシー・プリンセス~乙女は糖蜜色の恋を知る~』で2012年度ノベル大賞読者大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シナモン
25
購入本。映画館の予告で観て面白そうだなと思い、まずは本から。原作コミックは未読です。いやー、今時こんな真面目で優しい男子高校生っているのかなってくらいピュアな主人公だった。映画では彼を取り巻く家族、同級生などがえっ❗と思うほど豪華キャスト。その中で主人公の一を演じる新人君。彼がどんな風に町田くんの世界をつくってるのか映画も楽しみ🎵2019/06/06
Kazuko Ohta
15
ノベライズというジャンル自体にあまり良い印象はないのです。でもこの映画がかなり気に入ったので、もう一度その世界に浸るつもりで。果たして映画を観ていない人がこれを読んで面白いと思うのかどうか疑問ですが、映画を観た人なら思い出し笑いできるはず。特に前田敦子演じる栄の「なんだその質問」。なんぼ若手俳優でも高校生を演じるには無理がある面々だから、大コスプレショーと言えなくもないけれど、そこも楽しい。町田くんの周囲もあったかくて、「一生懸命」っていいなぁと思えます。1時間半もあれば読めますから、冊数稼ぎにもどうぞ。2019/06/22
サンデーエレファント
2
映画を見て、すごく良かったので小説で復習しました。町田くんほどはできなくても、優しい人間になりたいなと思わせる作品でした。町田くんのピンチにこれまで町田くんに優しくされた人達が助けてくれるのが良かったです。そういう世の中であって欲しいと願っています。2019/08/04
たーだーのー
2
面白くて我ながら読むペースがハイスピードだった。絵が浮かぶ作品ですね〜 最後、畳み掛けるように涙誘われました。 まっすぐなのもいいと思った。2019/07/13
るうたん
1
町田くんみたいな人にはあったことがない2019/11/07