集英社オレンジ文庫<br> 下鴨アンティーク―回転木馬とレモンパイ

個数:
電子版価格
¥627
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

集英社オレンジ文庫
下鴨アンティーク―回転木馬とレモンパイ

  • 白川 紺子【著】
  • 価格 ¥627(本体¥570)
  • 集英社(2015/06発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 10pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月27日 06時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 286p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784086800242
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

京都、下鴨。高校生の鹿乃は、ぐうたらな兄と近くの大学で准教授をしている下宿人の慧と三人暮らし。亡き祖母からアンティーク着物を譲り受け、同時に蔵にある“いわくつき"の着物の管理も引き継ぐが…?

内容説明

京都、下鴨―。高校三年の鹿乃は、ぐうたらな兄と、近くの大学で准教授をしている下宿人の慧と三人暮らし。亡き祖母からアンティーク着物を譲り受け、同時に、蔵にある“いわくつき”の着物の管理も引き継いだ。鹿乃は、まわりの人びとに協力してもらいながら、着物の秘密と謎をひもといていく。長い時を重ねた物に宿る、持ち主たちの想いや願いとは―。四編収録。

著者等紹介

白川紺子[シラカワコウコ]
三重県出身。同志社大学文学部卒。雑誌Cobalt短編小説新人賞に入選の後、2012年度ロマン大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

れみ

327
シリーズ2作目。1作目よりもずいぶん登場人物が増えたなあ。亡き乙女のためのパヴァーヌと表題作が良かった。良かったけど哀しいお話だった。慧の過去やお父さんとの関係などはまだ詳しく書かれていないから、このシリーズまだ続くんだろうなあ。2016/01/06

ももたろう

290
全巻を読んだ時は祖母が鹿乃が悲しみから立ち直るよう仕掛けを用意したのかなぁと思ったのですが…なんだか雰囲気が変わったような…?良鷹と慧は鹿乃のナイトだと思ったけど実は鹿乃に救われてるのね。特に良鷹は両親が亡くなった時ちゃんと悲しみを出せていないのでは?その時に押し込めてしまった気持ちやずっとがんばって来た疲れが出て、今ボーとしちゃってるのかもしれないなぁ。前よりも着物の知識が増えていちいち調べなくても情景が浮かぶようになってきたのがうれしい(^^)魅力的なキャラも増えたし、つづきが楽しみです!2015/08/12

ちはや@灯れ松明の火

215
昔に想いを馳せ、今は亡きひとを偲んで。誂えたときの喜びも手放したときの悲しみも絵物語のごとく織りあげて、主を喪った着物たちは生き続ける。蝶のおとなう春空を夢見て眠る片栗の花、ミルテの花と五線譜に弾む音符が詠む相聞歌。蜜よりも甘い秘密をいとおしみ。水の鏡を蹴散らして鬼さんこちらと呼ぶ杜若、天蓋の外に焦がれて時間を止めた回転木馬。飲み干そうとした秘密にくるしんで。花も人も儚く散らす時の風は、記憶に埋もれた種をふたたび芽吹かせる春を運んでくる。主の分も生き永らえる着物が守るのは、ふたりしあわせだったときの証。 2016/06/19

優愛

192
「亡き乙女のためのパヴァーヌ」が一番好きでした。空襲による悲劇は消えない傷跡を残したまま長い長い月日を越えて今も尚多くの人々を苦しめる。"この先あらゆる苦しみと悲しみが、この子の上を素通りしていきますように"こんなにも愛されている。慧さんと繋いだ手をどうか離さないでね。大切な人はいとも簡単にいなくなってしまうと、わかったなら。淡いピンクを基調とした花の咲き誇る装丁は一話読み終える度にそっと触れては愛しくなる。アゲハ蝶、回転木馬、レモンパイ。もっともっと溺れていたい。命の宿る初夏の京都に、欲を言えば永遠に。2015/09/11

SJW

171
シリーズ2作目。相変わらず鹿乃と彗の絶妙なコンビでアンティークにまつわるミステリーの謎を解いていく。今回は、鹿乃の友人の話も含まれて登場人物の巾が広がった。4話目には、なんとぐうたらしている良鷹が大活躍し、嫌々ながらコンビを組んだ仕事仲間の娘 真帆と謎を解いていく。どちらのコンビも恋に発展しそうで、ますます面白くなっていき、次の作品に期待してしまう。息子の嫁さんが今週末息子と遊びに来るが、ここに出てくる中高大の卒業生なので下鴨アンティークを勧めてみよう。2017/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9753033
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品