• ポイントキャンペーン

集英社be文庫
奈良のたからもの―まほろばの美ガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 191p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784086501255
  • NDC分類 291.65
  • Cコード C0195

内容説明

奈良のみやこはまもなく遷都1300年。自然と、神仏と、人々に守られた優れた土地、美しいみやこ、「まほろば」の奈良はいまなお花の盛りです。

目次

第1章 みやこのデザイン
第2章 神様の通る庭
第3章 人々の作ったかたち
第4章 自然の生み出す美
第5章 奈良のおいしいものきれいなもの
第6章 祈りのデザイン
奈良エリアマップ

著者等紹介

石村由起子[イシムラユキコ]
奈良で24年目になるカフェ「くるみの木」、雑貨ショップやギャラリーなどを経営するほか、2004年に念願のゲストハウス「秋篠の森 H^otel ノワ・ラスール」をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろ☆

13
地元の人が書いた奈良のちょっとしたスポット。2015/12/21

まりもんママン゚+.*ʚ♡ɞ*.+゚

8
著者の営むカフェ「くるみの木」に興味があって購入しました。行ってみたい、行ってみたいと思いが募りますがやはり予算でつまずくのでありますwww 著者の暖かい人柄に触れる一冊。やはり奈良と言う土地がそうさせるのかな? 一つ残念なのが、この本の表紙が頑丈すぎて読み辛いですね。2014/08/03

イッセイ

5
著者のカフェ「くるみの木」で購入。奈良に住む人の目から、奈良の奥深さや美しさを伝えてくれる。じっくりゆっくり回りたくなった。表紙の紙が固く本を開けにくい。写真もよく、本を開いて見たいのに残念。2010/12/19

がぁこ

3
(図書館)明日、奈良に行くので、何かガイドブック的なものないかな〜と図書館で探していたら出会った本。こんなに見所があるとは‼︎そして著者の温かさを感じる素敵な本でした。2014/08/10

Humbaba

2
日本らしい場所と言われて最初に浮かぶのは京都であろうが,奈良もまた,非常に日本的な魅力に満ち溢れる場所である.駅からたった10分ほど歩いただけなのに,原生林が残った,神々の庭が残されている.2011/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/366196
  • ご注意事項

最近チェックした商品