ダッシュエックス文庫<br> 文句の付けようがないラブコメ〈7〉

個数:
電子版価格
¥611
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ダッシュエックス文庫
文句の付けようがないラブコメ〈7〉

  • 鈴木 大輔【著】
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 集英社(2017/12発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月24日 22時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 244p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784086312202
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

幾千万の輪廻を超えて、ようやくトゥルーエンドたる新しい世界を作りあげたユウキとセカイ。高校生だった二人も大人になって、就活に悩んだり、酒盛りしたり同棲したりと、普通の生活を楽しむが…?


内容説明

幾千幾万の輪廻を超え、ユウキとセカイは真のエンディングにたどり着いた。高校生だった彼らはいつしか大人になり、酒盛りしたり就活したり、周囲の反対を押し切って同棲してみたり。裁定者として絶対的な役割を担ってきたハルコ・クルミ・おチヨの三人もまた、新たな人生を謳歌し始めている。バッドエンドの連続だったこれまでの不条理を笑い飛ばすかのように、彼らは“普通のしあわせ”を当たり前に過ごしていく。これは、たった五人でセカイと世界を救うべく足掻いてきた勇者たちに贈る、最初で最後で最高の「文句の付けようがないラブコメ」。

著者等紹介

鈴木大輔[スズキダイスケ]
第16回ファンタジア長編小説大賞にて佳作を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐治駿河

39
ハルコの妄想から始まる最終7巻。サブタイトルもafterstoryとなっていますので、その通りの後日談となっています。これまで割りと重めのラブコメでしたので、最後にポップな感じの内容は楽しませてくれました。それにしてもこの作品は酒の話が多かったですね。今巻も飲酒がシーンが盛り上げてくれましたね。最後に鈴木先生、完結ありがとうございます。2025/07/12

よっち

29
幾千幾万の輪廻を超えて新しい世界を作り上げたユウキとセカイ。彼らがいつしか大人になって就活に悩み、酒盛りしたり、周囲の反対を押し切って同棲生活を始めてみたりな一冊まるごとエピローグの第七弾。これまでのバットエンドの連続は何だったの?とうっかり思ってしまうユウキを慕うハルコ・クルミ・おチヨさんとのそれぞれのエピソード、そして4人の女子会に後から飛び込んだユウキの末路、セカイとの同棲生活エピ。まあそうなりますよねーなお約束展開の連続でしたが、文句なしに最初で最後で最高の「文句の付けようがないラブコメ」でした。2017/12/22

たこやき

13
シリーズ最終巻。前半は、裁定者であった3人のエピソード。普段、飄々としたおチヨが……というエピソードが、チヨの心理状況が感じられてよかった。そして、その後のエピソード。一つだけ言わせてもらうと、お前ら酒癖悪すぎ!(笑) そんな中での最後のエピソード。何万回もの試行錯誤をした末に手にした現在。だからこそ、そのことを踏まえての一歩を、というのは未来を感じた。……でも……結局、酒盛りかい!(笑)2018/02/15

ycm

10
完結。なんていうか不思議な感覚に襲われる話でした。メタといってしまえばそれまでですが、作中のキャラが第三者から見られてることを認識しているかのような文体と言いますか…まあ個人的には深く考察しすぎないほうが余韻を楽しめていいかと思います。最終巻は後日談とifのストーリーだったので、ここまでハードな展開に食らいついてきた読者からしてみればご褒美的要素が強かったですね。それにしてもずっと酒飲んでるなー。2018/01/06

†漆黒ノ堕天使むきめい†

5
正直に言って、ループ物の良いところって、ハッピーエンドを迎えた後の後日談だと思っているんですよ。(力説)めっちゃ良かったです。2019/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12467260
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品