- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > ダッシュエックス文庫
出版社内容情報
田舎暮らしが大好きな俺の元に、異世界から破壊神がやってきた。おかげで涼城セータローの平凡な毎日は急激な変化を遂げる。異世界娘による田舎生活のドタバタ日常ぶち壊しコメディ開幕!
内容説明
田舎でのおだやかな日常をこよなく愛している少年・涼城セータローのもとに、異世界から魔神ナナラギ・ビネコがやってきた!!魔神の生活が嫌になり地球にしかない概念「ニチジョー」を求めてきたビネコのパートナーにセータローが選ばれたのである。理由は「特に個性がなく平凡だった」から。半ば強制的に異世界娘との田舎生活が始まるも、家の中にゾンビが出てくるわ、セミをとるだけでもバトルになる大騒ぎ。ビネコを追って現れた女騎士は自動販売機で硬貨を探すことに夢中になるし、さらには池のメダカを○○してしまう!!異世界人には常識が通用しない!?愛してやまない田舎生活はどこまで破壊されてしまうのか!!平凡な日常ぶち壊しコメディ開幕!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
真白優樹
9
日本の田舎で暮らす少年が異世界からやってきた魔神と出会い始まる物語。この物語は基本的にはゆるゆる、のんびりスローライフ系であると先に書いておく。某のんのんのような田舎を舞台に異世界からの来訪者が日本ならではの文化やまったく未知の事に驚いたりしながら何だかんだドタバタと楽しみ来訪者が増えたせいで主人公の日常が段々変質して壊れていく物語なのである。この作品は現代の都会に疲れた人や、肩の力を抜いてリラックスしたい人、都会で時間に追われている人にお勧めできると思う次第である、楽しんでほしい。 次巻も楽しみである。2016/01/26
サキイカスルメ
6
さよさよもカラーに入れたげて。伝説のモブとして異世界で有名らしい高校生セータローの元へニチジョーを教えろ魔神や女騎士、ダッチワイフがやってくるお話。ほのぼのコメディかな。短編を繋ぎ合わせたような構成で、物語としての起伏は薄めかもですがほのぼの好きな私にはストライクでした。唯我独尊なビネコと手下ゾンビ達のやり取りも面白かったし、ひたすらに優しいツッコミセータロー、真面目すぎて不憫なレクシィ、見た目と発言のギャップが残念なさよさよと楽しかったです。続きも読みたい。小花にもっと出てきてほしいなぁ。2016/01/28
J・Kaiyou3426
6
読了。読み始めたのは良いけど、いまいち乗りきれなかったかな…。なんだか、世界観というか物語を把握する前に読み終わったのが原因かも知れないが。異世界からの訪問者というよりは、主人公が異世界にいく話の方が、自分には合ってるのかな?まぁ、田舎暮らしに関しては、実際にはこんな生活あり得ないけど、理想の田舎暮らしだと思う。2016/01/23
1_k
4
非常に薄口。半分まで。あ、はい、日常系ですね。作中で何回も連呼してるんで、きっとそうなんじゃないでしょうかね? って感じでするする流れていって何も残らない。2016/02/28
如月
3
近頃流行の異世界人田舎来訪ネタ。それにもかかわらず意外と単発作品が多い(キャラのインパクトが強烈な伊藤ヒロ作品除く)のは、田舎だけに刺激(インパクト)が足らないから?この作品も悪くはないのだが、異世界人田舎来訪ネタのステロタイプのようなキャラを揃えて、過去の例に漏れず印象が薄い。2016/01/27