感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あんパパ
11
競馬関連のコミックとしてまず名前のあがる作品。脚注の説明がリアルに勉強になる。2020/06/18
うさみP
10
現在ジャンプラで一部無料公開を読んで全巻購入。『んあ~』人馬鼠一体のサクセスストーリーがここに。トレーナー必読という事で。アニメや漫画は知らない(触れられなかった)人でも『はしれ~』のOPだけは知ってた。白い稲妻・タマモクロスを元ネタとする、小さな体躯にサラブレットの心臓を宿した犬のような馬。借金から名馬の母親は売られて別の子の親となり、自身も肉にされる寸前という、身もふたもないシビアな世界をギャグで上手く中和して尻の穴を絞めて読みやすい。お母さんを買い戻すレースが始まる。まずは過去が立ちはだかる新馬戦。2021/05/23
とんかつラバー
7
黄金期のジャンプはすごいが、競馬という一部のおっさんのジャンルを題材にしてる。個人的に動物の擬人化は嫌いだが、これはギャグテイストでうまく表現している。ちびっ子が大好きなウンコ、キ●タマネタを盛り込みつつ、チュウ兵衛の「船頭多くして船山に上る」など勉強になる要素も織り交ぜ、競馬のシステムについても解説。今読んでみるとお母さんとの別れのシーンで泣く2024/07/25
カラシニコフ
7
は、めっちゃ面白いんだけど。久々に読んだら、面白いし感動するし、ヤバイわ、これ。特に母親との別れのシーンとかヤバすぎる。「モンモンモン」も読みたくなってきた。 ★★★★★2016/04/30
みやぎ
2
誕生からデビュー戦まで。絵柄で敬遠していたけど、こんなに熱い内容だったのか。カスケードに負け、倒れ。「あんなくやしい思いはしたくない」からの「だから走る」親分も源次郎も管助も挫折があってそこから這い上がっていく。どのキャラクターも物凄く応援したくなる。2019/01/07