感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
aoneko
1
再読キャンペーン続行中につき再読。大沢くんのような男の子はくらもち作品では珍しいタイプ。全体の半分を過ぎるまではそよと大沢くんの間にこれといった軋轢も葛藤もなく。わりと平板なんだけど、決して少なくはない少女マンガ家がくらもちふさこに影響を受けたことも読み返してみてわかった。「いってかえりまーす」って、懐かしいなぁ。2012/12/16
kiki
0
くらもちさんの描く男性、飄々としたイケメンが放つ色気たまりません。大沢くんステキ。そして、くらもちさんの描く女性共通の高飛車美人もやっぱり好き。これまた色気ある。ここでは大沢母とそよ母がいい!くらもち作品主人公はどこか性格悪いっていうのもリアルな親近感があってハマります。2017/01/14
moyo
0
何度目かの読み返し。ちょっと拾い読みと思っても全巻読みとおしたくなってしまう。読むたびに新しい発見がある。村の澄んだ空気を吸っている気持ちになる。7人の少年少女こどもたちの誰かに感情移入して、切なくなる。ほんわかと笑えるし、じんわりと考えさせられる。家族ってなんだろうとか。くらもちさんの今までのヒーロー像をくつがえすような大沢がだんだんすきになる。くらもちふさこの世界に浸ってしまう。2015/10/24
りり
0
★★★★★2015/09/06
おりっち
0
登場人物みんな魅力的。個性豊で何度も読み返したくなる。