出版社内容情報
年内の婚約を迫ってきた楡崎。本当は男の子である千代菊は、どう断るか悩んでいた…はずだったのだが、結婚することに!? マルチエンディング【最終話その2】は、なんと「ハッピーウェディング編」!!
内容説明
楡崎から婚約を迫られた千代菊。でも男の子だから男の人とは結婚なんてできない。年内には舞妓をやめて祇園から消えなければ―。ところが、女将であるおかあちゃんが「結婚したらええんちゃう?」と言いだした。どうしちゃったの!?楡崎&千代菊の新婚生活を描く、マルチエンディング最終話バージョン“その2”ほか、別れた初恋相手である紫堂とのエピソード“その1”の後日談も収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あゆち
5
シリーズ53冊目。マルチエンディング第二弾。禁断の・・「全てが夢」オチぃ?!それは・・あかんでしょう(汗)作者自らの二次妄想・・(^_^;)それよりも同時収録の第一弾の後日譚というか、続きの短編数本の方が好き。第一弾、楡崎の記憶喪失で強制終了したからえええ~!?ってなったけど、こうやって美希也としてもう一度人間関係を構築していって、楡崎が記憶を取り戻すもそうでなくても、美希也自身に惹かれていき、最後ハッピーエンドっていうのがこの場合の王道じゃないのかな~。作者もそう思ってるから続き書いてる・・んだよね?2014/11/27
shino
5
マルチエンディング…?という戸惑いが。続きもののように読んでいました。わかりづらい構成というか章立てに感じたりも。どんな結末が読みたいか、と言われると明確なものはないのですが、読みながら「…なんか…違う…」と思ってしまいました。2014/11/10
TAMA
4
そんなご都合主義な・・花街の嫁入りのいろんな取材もしたんだろうな,ご紹介のお話で書いて、千代菊じゃなくてもよかったんじゃないか?まあここまで付き合ったんだから最後まで付き合う覚悟はできてるぜ。それとよかった!前回のお話そのままじゃあんまりなんで.紫堂なんか気の毒だし。2014/12/21
smallkey
4
マルチエンディング2というよりか番外編+前回の続きでした。このままダラダラとみきやが千代菊もどきをやらされるような気がする…それにみきくんが女の子だったらとか言うのも蛇足ですよ。そんなの読者の妄想に任せてしまえばいいのに。書いたらそこで終わってしまうがな…はぁ、綺麗に終わることはないんだろな。すごく残念です。2014/11/06
ちいたけ
4
ラスト、第2弾。なんか表紙にイラッとするんですけど~。読んで益々・・・。(ーー;)2014/10/03