出版社内容情報
熱く、青く送る、高校生活グラフィティ!
女子にはぶられてしまい、孤独な中学時代を送った双葉。高1の今は、周りから浮かないよう自分を偽って過ごしている。そんなある日、中学時代から忘れられない初恋の人によく似た男子に出会うが…。
内容説明
中学時代、女友達との関係につまずいて、はぶられた経験がある双葉。高校生になった今では、周りから浮かないよう、自分を偽って毎日を過ごしている。思ったことを素直に言えなくても、違和感があっても、ひとりになるよりマシ―そう思っていたある日、ひとりの男子と出会う。彼は、ずっと忘れられない初恋の人「田中くん」によく似ていて!?別冊マーガレットの大人気連載が早くも小説化。
著者等紹介
阿部暁子[アベアキコ]
1985年生まれ。岩手県出身。『陸の魚』で雑誌Cobalt短編小説新人賞に入選の後、『いつまでも』で2008年度ロマン大賞受賞
咲坂伊緒[サキサカイオ]
6月8日生まれ。東京都出身。『サクラ、チル』(別冊マーガレット)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さてさて
115
“アオハライドとは『青春(アオハル)』+『ride』を組み合わせて作りました”。そんな風におっしゃる原作者の咲坂伊緒さん。この作品には”うまくいく事ばかりではないこの青春をそれでもなんとか乗りこなして”ゆく高校生たちの真っ直ぐな姿が描かれていました。双葉の洸を思う内面描写にキュンキュンするこの作品。そんな彼らが一日の大半を過ごす高校生活の閉塞感に”ザ・学園物語”の王道を感じもするこの作品。全6巻からなる作品のまだ始まったばかりの物語。双葉と洸、二人が見せるこの先に続く未来に期待が募る素晴らしい作品でした。2024/03/08
ツン
82
コバルト文庫、懐かしい。。この三角関係もなんか懐かしい感じ。2021/05/11
みどるん
6
双葉が己を俯瞰し、自省し、打開していく様は好印象。クラス内のギスギスした雰囲気は思っていたより激しくならず。少女マンガにいそうなキャラを各種取りそろえるのはいいが、いきなり人物の視点が変わるのは少し読みにくい。2014/03/05
ぱちこ
5
小説の方はマンガにないセリフとかが増えてて、これはこれで楽しい2014/09/17
七瀬七海
3
図書館本で再読。 学校という狭い世界での人間関係は本当にその世界で生きて行けるかどうかというところに直結するから難しいところ。 だけど、怖がるだけじゃなくて一歩踏みだすことも必要だし、踏み出していける生き方をしたいと思いました。2024/01/12