出版社内容情報
陰陽師修行中の高校生が、京の都の怪異に挑む!!
健流は陰陽師を養成する高校、皇城学園の生徒。彼の前に非常勤講師の蒼が現れる。国の特命で怨霊退治の仕事をしている蒼は、北野天満宮で起きた怪異を調査するため健流を強引に連れ出すが…!?
内容説明
京都・皇城学園は、特殊能力を持つ陰陽師を養成する学校。健流はここの生徒だ。ある時健流は、非常勤講師の蒼に浄霊の手伝いに駆り出される。国の特命で霊障事件を調査している蒼は、最近頻発する霊の目撃情報をもとに京都の街中へやってきた。そこで二人は、落ち武者の霊にお菓子を捧げる少女に出くわした。少女を守ろうと飛びこんだ途端、なぜか健流の脳裏に霊の“正体”がひらめいて…。
著者等紹介
七穂美也子[ナナオミヤコ]
11月5日生まれ。1992年にスーパーファンタジー文庫「凶星~いかなる星の下に」でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ダージリン
15
京都の山奥にあるという、陰陽師を養成するという学校が舞台。歴史の裏話満載で、キャラクターも可愛いし、面白かったです。主人公の少年がいきものがかりなんで、霊獣・神獣も登場します~これも可愛い(笑)。2011/10/01
名駿司
9
★★★☆☆ 陰陽師を育成する学校、龍や麒麟など幻獣の飼育という設定が面白い。生徒健流と、プロ陰陽師である非常勤講師蒼、その従妹千尋が主役。関係性等はラノベらしい。菅原道真に対する後悔で怨霊化した宇多法皇を除霊するか昇華させるかという命題で各人が動く。作中では浄化と言っているけど、魂自体を消滅させるものらしい。2019/01/23
ゆん
4
ん~、「絶対霊感」ですか…でも、その力だけでは解決には足りないんだよね。まぁ、ヒロイン千尋のちゃっかりした性格は好ましいし、振り回される事が決定の健流もなかなか面白キャラだし。今後もっと楽しい展開が見られるのかな?今回の道真と宇多天皇の関係についての解釈は、なかなかおもしろかったです。次はどんな話になるのか、次刊でこのシリーズの評価が決まるような気もするな。2011/12/14
桜華
4
現代の京都を舞台に、陰陽師学校に通う生徒と先生とその従姉妹のお話。道真と宇多天皇の解釈はなかなか興味深く、キャラもそれぞれ個性的で面白かったです。2011/10/28
さぁちぃ(積読本消化中…)
3
陰陽師養成学校に通う生徒の話し。陰陽師物は結構読んでるけど、微妙ww ヒロインのちゃっかりぶりは凄いなと思うけどあんま好きになれんww 健流が先生に振り回されるのと神獣は可愛い♪ 歴史の話しはちゃんと調べてあるし、こんな解釈もあるのかと納得。2012/02/17