コバルト文庫<br> マリア様がみてる―ステップ

個数:
電子版価格
¥495
  • 電子版あり

コバルト文庫
マリア様がみてる―ステップ

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月22日 03時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 200p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784086014816
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「マリア様がみてる」のスペシャルストーリー!!
親友の律にあこがれて、三つ編みにしていた佳月。律に彼氏ができたと打ち明けられてショックを受ける。佳月は公園で出会った青年「ケンさん」が、律の彼氏と誤解するが…。

内容説明

親友の律から、男性とつき合い始めたと告白された佳月。混乱する頭を冷やそうと、帰宅途中バスを降りて公園に向かった彼女は、出会い頭にある男性とぶつかってしまう。心配する男性を一度は振り切るも、佳月は公園で酔っ払いに絡まれ、結局はその男性に助けを求めることに。好感を抱きつつも、名乗らずに別れた数日後、律がその男性と親しげにしているのを見て佳月は衝撃を受けるが…。

著者等紹介

今野緒雪[コンノオユキ]
1965年6月2日、東京生まれ。『夢の宮~竜のみた夢~』で1993年上期コバルト・ノベル大賞、コバルト読者大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

44
ああきっと令さまの剛毅で揺るがない強さはお父様譲りで、カナリアイエローでサンバしちゃう乗りの良さはお母様譲りなんだな。由乃さんのお友達を大切にする性格はお母様から、結構芯の強いのはお父様から、それぞれ貰ったんだろうな、と想像するだに柔らかい気持ちになります。キスはしてもいいけれど、したいわけじゃない。友情未満恋愛以上の、二人の関係。この頃(多分三十年は遡らない)は姉妹の制度がなかったとしたら、いつごろから制度になったんだろう。最初の一組は誰なんだろう。いつか読んでみたい。綿子さんが誰の縁者なのか気になるし2017/05/31

ゆきはら

13
佳月ちゃんと律ちゃん、異様に仲が良いとは思いましたが、律ちゃんのお兄さんのフルネームが出てきた瞬間、「そういう事か」と、ようやく納得しました。二人のみつあみも、まさにあの子のトレードマークですよね。『道場』というキーワードも出てきていたのに、なかなか気付けなかったのが悔しいやらなんとやら、です。未来の姿も想像出来、とても楽しく読ませて頂きました。2011/07/17

幸音

12
お互いが一番だと思っていた親友の律から恋人ができたと報告された佳月。視点が交互に進み、双方の想いに入り込める。サイドストーリーと思いきや本編にも関係あり。冒頭のヒントは見逃したけど、散りばめられている伏線に気づいて理解しながら読んだのでにやにやした。恋人への好意と親友への好意は違うけれど違うからこそ、解決に導く佳月の発言がかっこいい。甲太の人となりが微笑ましく、律の兄・徳と佳月のやりとりもきゅんとした。綿子さんの兄はあの子に関係してるんだろうな。カバー下に全面イラストがあるのはなぜ?コバルトでは珍しい。2014/02/19

雪守

12
「私の巣」に続くサイドストーリー。マリみての穏やかでコミカルな雰囲気を久々に感じて楽しかったです。個人的に一番笑ったのは「のほほん」でした。二人の様子がなんとも微笑ましいです。それと普段は滅多にしないんですが、step-1を読み終わった後にあとがきをチラッと見て、その後すぐにクイズの答えは察しが付きました。分からない人のためにコメントにて追加ヒント。2010/12/28

星野流人

11
ストーリー云々というよりも、律さんと佳月さんの正体というか仕掛けに気付いた瞬間の興奮具合といったら。いつも一緒の文章なのでプロローグは読み飛ばしていたけど……ちゃんと読んでおかないと見落としてしまうんだねえ。 百合というほどあからさまではない物語と、恋愛というにはちょっと視点がずれているような感じの、不思議な物語だった。おもしろかった。徳さんとヨシナガサユリの再会のシーンが、なんか好きなんだよなあ。 ベストイラストは、35頁の律さんと佳月さん。 7/10点2012/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1652575
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品