内容説明
一の王子アシュターが神獣を手に入れて戻ってきたため、聖獣王の資格を持つ者が二人になってしまった大国ゼネスティア。困った重臣たちは、ある儀式を行うことにした。二人がそれぞれ“試練の間”に入り、無事に出てきたほうが王になるというのだ。本来の候補者である二の王子イオと一緒に、“贄”の姫、リージュも“試練の間”に入る。だが、そこには不思議な古い街並が広がっていて…。
著者等紹介
高遠砂夜[タカトオサヤ]
1967年12月25日、石川県生まれ、『はるか海の彼方に』で、第二十回コバルト・ノベル大賞佳作入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
凍矢
5
主人公の妹姫が出てきましたが、記憶喪失に。しかも以前よりも違う性格になっていて。。。戸惑う姉と、何も覚えていない妹。これがどう発展していくのかが、今後の見所ですね。今回は、舞台が地下迷宮でした。ファンタジーです。2014/04/10
れっか
1
恋愛観ほぼないけど、さっぱりないけど、清々しいけど、男前主人公はたまらないね。ダメ男ヒーローも思惑が気になるところで問題は山積みだけどはやく次のページにいきたくなる。
ひのと
1
ふおお!だんだん好みな感じになってきたぞ~。個人的には妹姫がどうでるのかが楽しみではある。妹の好みがイオらしいし、主人公もちょっとイオに傾いてきてるし、しかし、かわいそうなのはもと主人公の婚約者で妹と駆け落ちした子かな。アレも今後どうでるかがたのしみですね~!2012/09/15
柚桜
1
相変わらずイオは使えねーな!!曲がりなりにもヒーローだろ!!って気もしますが、それがイオなんですよね。 セイレクトの中に自分を見てしまって、ほおっておけなくてでも最後はお別れしなければいけなかったリージュも大人になれたし、それを見ていたイオはどんな気持ちだったんだろうと… 口には出さないだろうけど、ちょっと複雑?みたいな。 これからリージュの中でイオの存在がどれだけ変わっていくのかが楽しみです! 2010/09/30
サラ
1
作者お得意の神秘的な情景描写が光ってました。青い石…不思議の海のナディアを思い出しました。
-
- 和書
- 俺はごろにゃん太