出版社内容情報
食卓のおいしい記憶がよみがえります
鎌倉で料理サロンを主宰し、日本一予約がとれない料理教室として知られる著者の人気メニューを集めた1冊です。一大ブームとなっている「蒸しいため」はじめ、サロンの様子ルポまでじっくりと。
内容説明
日本でいちばん予約がとれない大人気料理教室のレシピ。
目次
1 蒸しいためをマスター(小松菜とねぎとサーモンの蒸しいためクリーム煮;レタスと豚ロースの蒸しいためナンプラー風味 ほか)
2 うちの定番(ビーフストロガノフバターライス添え;鶏もも肉のマリネソテー ほか)
3 ある日のどんぶり(コーンコーンどんぶり;たらたま豆腐どんぶり ほか)
4 小さな器でワンプレート(豚肉のエリンギロールでワンプレート;ぶりの照り焼きでワンプレート ほか)
Special interview ようこそ渡辺陽一さん(蒸しいためとシャスールの鍋;ボダムのグリーンとガラス ほか)
北鎌倉のサロンから
お待ちかねのデザート
著者等紹介
若林三弥子[ワカバヤシミヤコ]
1958年大阪市生まれ。同志社大学卒業。結婚後、夫の赴任に伴い、3カ国計8年間を海外で過ごす。一男一女の子育てが一段落した47歳の時に自宅で始めた「boa mesa」は生徒数450名以上、キャンセル待ち800名という人気料理サロン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。