出版社内容情報
大きな木の下で。
「TRUCK」のあたらしい居場所づくり
シンプルで温かみがあり、ひとつあるだけで部屋の景色を変えてしまうような力のある「TRUCK」の家具。
作っている黄瀬徳彦さん、唐津裕美さん夫妻のライフスタイルにも、多くのファンがいます。
本書では、彼らが敷地を見つけ、ショップ、倉庫、自宅、料理家のケンタロウさんと一緒にメニューを考えたカフェ「Bird」と「あたらしい居場所(NEST)」をまさに手作りしていく過程を、豊富な写真とともに追いました。
大家族(夫婦と子供、犬5匹、猫8匹)が、大きな木に囲まれて、気持ちよく暮らし、家具を作る。
ぜひリビングに置いて、何度もページをめくってほしい1冊です。
(本文すべて日本語・英語併記)
●NESTの意味をもう一度深く考えた旅のこと
●どんなところが自分らしいNESTなのかを考える
●何もないところから、NESTのカタチをイメージ。
●家具もNESTも、見えないところこそ大切にする
●細部の細部まで『うれしい感じ』にこだわる
●TRUCKオープン。NESTが開かれた日
●そして、新しいNESTでの暮らし
<とじ込み>
(1)TRUCK WORKS 1997-2011
(2)Bird PAPER
内容説明
家具を作る時、いつも考えてきたこと。自分が嬉しいもの。欲しいもの。使いたいもの。なんてことないもの。奇をてらうのでなく普通に使えるもの。元々そこにあったように思えるもの。作るものが大きな建物になっても多分同じこと。そうとしか思えない。新しい場所を作る。その9年間の記録と、考えてきたこと。
目次
オーストラリア・ヌーサへ
NEST
ABOUT TRUCK
僕のこと
私のこと
土地探し
旭区新森
家と店を考える
着工から上棟
樹を考える〔ほか〕