内容説明
九十九歳(白寿)にして「これからが私の楽しい老後よ」とのたまうあぐりさん。九十歳を過ぎてはじめての母と娘の海外旅行…元気とユーモアあふれる旅のかずかずの書き下ろしエッセイ。
目次
あぐりの章(私と戦争;エイスケと淳之介;子供の頃のあぐり;あぐりの春夏秋冬;次女・理恵との旅;長女・和子との旅 国内編;長女・和子との旅 海外編)
和子の章(母・あぐりとの旅 国内編;母・あぐりとの旅 海外編)
著者等紹介
吉行あぐり[ヨシユキアグリ]
明治40年7月10日、岡山県岡山市生まれ。吉行栄助と結婚。大正13年長男淳之介を出産。14年に上京し、山野千枝子の内弟子として、美容師の修業をはじめる。昭和4年に東京の市ケ谷で美容院を開店。10年長女和子、14年理恵を出産。27年に市ケ谷に「吉行あぐり美容室」を開店。平成17年に閉店
吉行和子[ヨシユキカズコ]
昭和10年8月9日、東京生まれ。女子学院高等学校卒業。32年『アンネの日記』でデビューし一躍脚光をあびる。テレビ、映画、舞台で活躍し、日本アカデミー賞主演女優賞を受賞。女優として不動の地位を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。