出版社内容情報
人気シリーズ第3弾!
「それでは多数決をはじめます」
【第1問 恋人と友達どっちが大事?】
【第2問 友達が泣いていたら声をかける?そばにいる?】
「手を挙げた人が少なかった方の人たちはカゲアクマになりま~す」
行先マヨイ先生に誘われ教室にきた8人の生徒たち。
プロゲーマーの遊と小学生小説家のあい、少年野球主将の球児とパソコンの天才の未知、人気アイドルのキララと空手王者のケン、そして、6年1組のリーダー的存在ヒカルと、ヒカルに密かに想いを寄せる生徒会長の明莉。
正解のない問題に悩まされる迷宮教室。明莉はヒカルへの"ある想い"を打ち明けようとするが、マヨイの恐怖の授業が始まり…!?
内容説明
行先マヨイ先生に誘われ教室にきた8人の生徒たち。正解のない問題に悩まされる迷宮教室。明莉はヒカルへの“ある想い”を打ち明けようとするが、マヨイの恐怖の授業が始まり…!?人気シリーズ第3弾!小学中級から。
著者等紹介
あいはらしゅう[アイハラシュウ]
東京都出身。第8回集英社みらい文庫大賞で優秀賞受賞。『迷宮教室』がデビュー作
肘原えるぼ[ヒジハラエルボ]
兵庫県出身。漫画『ふたりぼっち戦争』全3巻(集英社)などを持つ漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
おひさま家族
3
小6次男読了。2022/02/23
Theodore
1
シリーズものとは知らなくていきなり3作目から読んでしまったが、あまり問題はなかった。話はいきなりわけのわからない場所に連れていかれて脱出するという典型的な脱出もので、まあそこそこ。ただ、みんなを守ってリーダーシップを発揮するキャラ=男子、男子の後ろで守られているだけのキャラ=女子と、はっきり言えば昭和的なジェンダー感漂う世界観なので女子読者が読んでもつまらないかも。もっと女子キャラの活躍がほしい。2022/08/11
rika.okuya
0
サイコパス教師!2021/04/22
HASE, Moto
0
生徒を憎む謎の教師マヨイによって、またしても迷宮教室にとらわれてしまうヒカルたち。「恋人と友達どっちが大事?」などの正解がない問いをかけられ、追い詰められる。マヨイの授業に打ち勝って、無事に脱出できる? シリーズ最初は個性がぶつかり合ってバラバラになりそうな空気もあったけれど、今作ではそれぞれの特技や長所を活かすチームプレーが随所に光る! 無邪気に仲良くするだけではいられない気持ちも描かれていて、もどかしい。 マヨイがなぜこんなにも子どもたちを呪うんだろう? 続きが気になります。2020/12/25