出版社内容情報
人気ドラマ『世にも奇妙な物語』の500超のエピソードから、傑作4編を収録。「ひより」は、死者同士のお見合いで、なぜか死者の男性にみそめられてしまい、それ以降恐怖の日々を送ることとなるが・・・?小学校中学年向。
内容説明
奇妙でゾクゾクッとする4編を収録!「ひより」の姉は3ヶ月まえに亡くなった。ある日両親が、その姉のために死者同士のお見合いをするといいだした!異様なふんいきのなか、とりおこなわれるお見合い。しかしお見合い相手の死者の男に、ひよりが気に入られてしまい…?怖いだけじゃない、大人気テレビ番組「世にも奇妙な物語」のストーリーが登場!小学上級・中学から。
著者等紹介
水田静子[ミズタシズコ]
静岡県出身。作家・インタビューライター。柚原瑠璃子名でミステリー小説がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
新天地
4
一番面白かったのは「悪魔のゲームソフト」元は1990年の話だけど、ゲーム機の進化や荒んだ家庭環境とかはかえって今の方がリアルに感じられる。テレビ放送版・旧ノベライズ版含めて今回のバージョンが一番かもしれない。あとこの本の元のテレビ放送版は全て視聴しているはずだが、「親切成金」だけ思い出せない。児童向け一般向け問わず権利の許す限り世にも奇妙な物語をどんどんノベライズ化して欲しい。2018/12/12
Nori
1
世にも奇妙な物語のノベライズ版(児童向け)、確実にドラマで見ているはずなんだけど見た記憶がない…。どんなキャストで放映されてたか興味あるので後から調べてみよう。あと、できれば映像でも見たいかな。『悪魔のゲームソフト』(1990/6/28)『死後婚』(2008/9/23)、『親切成金』(1999/3/31)『午前2時のチャイム』(2007/3/26)2022/09/13
トロピカル
1
タモリさんは出てきません(�з�)一番気に入ったお話は、親切成金かな。人が良い人間、こういう人こそ報われるべきです。唯一のハッピーエンド。悪魔のゲームソフトは怖いというより切ないです。90年らしいお話だなと。死後婚は普通に後味悪いなぁ。08年か。午前2時のチャイムはオチのさらにオチなのでちょっとオチがよく分からない…07年かぁ。08、07年あたりは確かに微妙だった気がする。次楽しみにしてます。2019/12/12
霧香
0
○ 展開からの展開のパターンが面白い。2019/08/01
-
- 和書
- 神々が見える神社100選