出版社内容情報
小6の天才野球少年、山田虎太郎が今度は天国へ…。聖徳太子、卑弥呼ひきいる『古代サンライズ』と対決!! 『桶狭間ファルコンズ』が有利と思われたが、卑弥呼の呪術パワーに大苦戦!! 熱笑!! 戦国野球第3弾!!
内容説明
小6の天才野球少年、山田虎太郎が今度は天国へ…。聖徳太子、卑弥呼ひきいる神秘のチーム「古代サンライズ」と対決!!地力で勝る「桶狭間ファルコンズ」が有利と思われたが、卑弥呼の呪術パワーに大苦戦!!そんななか、真田幸村が反撃ののろしを上げ…!?汗と涙と笑いの戦国野球の第3弾!!小学中級から。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ともき
2
戦国ベースボール三冊目。2016年9月5日2016/09/05
しの
1
聖徳太子の印象が今までと変わりました(^^) ルールを守らせたいと言いながら、自分たちはズルばかり... 臆病者の目には、敵はつねに大群にうつる 信長はじめ、戦国武将はさすがです。2020/08/17
イカまりこ
1
今回は聖徳太子率いる古代人と対決。聖徳太子の時代ってどんな人?って思ったらネアンデルタール人に卑弥呼や紫式部まで入ってた。名前のせいで女に間違われ過ぎて女性アイドルに変身できる小野妹子に笑ったw 卑弥呼は鬼道を駆使して風を操るし、聖徳太子は秩序を乱す者には罰を与える。かなりえげつない能力の相手。現実ではヤジを飛ばす相手に煽られ負けてしまう小太郎。相手と同じ所に落ちてヤジの応酬でやりあうより、自分の努力ではねのける姿を見せようとするストーリーにグッときた。対戦相手の鑑真が素敵なキャラだったなぁ。2020/07/21
みなみ
1
子どもの本です。けっこうおもしろい。これズルじゃーんと思ったけどその切り抜け方が無理矢理過ぎなくてよかった。2015/12/08
-
- 電子書籍
- 潜伏キリシタン 江戸時代の禁教政策と民…