出版社内容情報
消えた“あの人"を探すため、雄太たちは東京・神奈川湾岸の大捜査を開始。電車、地下鉄、水上バス、モノレール……、いろんな乗り物に乗ってミッションクリアを目指せ! 大人気シリーズ第8弾!
内容説明
電車大好き小学生のチーム「T3」。新幹線で迷子探しのあと、謎の言葉を残して、遠藤さんが消えちゃった!「見つからなければT3解散」って、ホ、ホント…!?舞台は東京、神奈川、湾岸周辺。電車、地下鉄、水上バス、モノレール…。難問解決のため、いろんな乗り物に乗りまくって大捜索だーっ!雄太の推理が冴えわたる、ご存じ、大人気トレイン・ミステリー!!小学中級から。
著者等紹介
豊田巧[トヨダタクミ]
1967年生まれ。電車などを題材にした小説やアニメ、マンガ原作など、さまざまな分野で活躍中
裕龍ながれ[ユウリュウナガレ]
児童書やライトノベルの挿絵を主に手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さく
15
シリーズ8作目。遠藤さんがエンドートラベルを作ったきっかけがわかる。2022/10/02
銀雪
3
18きっぷで関東方面に移動中の電車の中で読む。快速の説明のシーンを読んでたときは、ちょうど私も遅延した特別快速を待っていたときだったので親近感。私は江ノ電には乗ったことがないけど、この作者の別のシリーズで江ノ電が出てくる話を読んだので少し久しぶりな気分に。チースリー(笑)、今回はいつも以上にたくさんの乗り物に乗っていた気がするな。「ピヨピヨ」の音とか、雄太の違和感とか、伏線も効果的。ラストは私もホロリとしそうになった。私も、今回の移動中に、思い出の場所を通ったりもしたし。2013/08/03
こころのかおり
3
息子と楽しく読んでます♪今回は江ノ電でしたね。都会の方の見たことない電車や乗ったことない電車がいっぱい出て来て、とても楽しいです。しかしT3は良い子達ですねぇ。お年寄りに優しいし、自立心もある。息子もこんな子に育って欲しいものです。2013/07/14
れおママ(れおの読書記録)
1
【小学校6年生・11歳】蔵書。2025/06/03
二条ママ
1
長女小5。図書館本。2021/07/15