出版社内容情報
新しい日本代表監督は、小学生の男の子!
サッカーが大好きな小学5年生のヒロト。とある「特技」を持っていたことで、ある日突然、サッカー日本代表チームの監督に就任することになってしまった! 一流選手に指示を与えるのは、ぼ、僕!?
内容説明
サッカーのことなら、なんだって大好きな篠崎ヒロト。小学校のサッカークラブに所属しているけど、選手としては残念ながらちょっと下手。だけど、戦術に関しては誰にも負けない!ヒロトのアドバイスでチームは順調に勝てているし、ネットサッカーゲーム『シャイニングイレブン』では監督として無敗のチームを率いている。そんなヒロトの手腕が日本サッカー連盟の目に留まって…えっ?ぼくが日本代表の監督に!?小学中級から。
著者等紹介
秋口ぎぐる[アキグチギグル]
小説家、ゲーム作家。最近開発したカードゲーム『キャット&チョコレート』は、日本ボードゲーム大賞2010の大賞を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
亮人
11
サッカーに関してだけ少し未来が見えるという特殊能力を持った戦術家小学生・ヒロト、ひょんなことから日本代表の監督に!!設定はいささか荒唐無稽だし、サッカー戦術に関してもチョット疑問符がつく。しかし、楽しいから細かいことはどうでもいい!!!ドラゴンチャレンジカップ(キリンカップ?)の二戦、アルゼンチン戦も韓国戦も熱い!!ヒロトは監督として、戦術家として描かれてるけど、モチベーターの才覚もあるよ。ヒロトの監督としての将来(と続巻)が非常に楽しみだ!!!2013/06/11
カヤ
4
設定がぶっ飛びすぎていて気になった本。おもしろかった。会長ひどい。サッカーの試合描写が詳細なところが、好きな子にはたまらなく楽しいと思う。2017/05/21
こた。
3
著者が好きだったが遠のいていたので久々のぎぐりん。内容は少年サンデーの漫画みたいな小説。小学生中高学年向けの作品なので程よいのかも。特筆すべきはスピード感。試合シーンを読んでいてグイグイと加速するあの感覚は流石だな。ただ、森山スパイクへの愛情はキャラ付とはいえ、粘っこい&読むスピードを落とす。アニメなら?以外といける気もするが文字数がそのまま時間に直結しかねない試合シーンでの森山の愛情コメントは「そんなこと言ってないで攻めろよ!」と突っ込みたくなる。攻めながら言ってるんだろうけど。俺の想像力が足りないのか2012/07/28
You
1
■図児端7■もう試合の場面まで端折ってとにかくサッカーの部分を書きたい!という印象で、11歳が監督に就任するってトンデモ部分はものっ凄い端折られた感w「ウィイレ強いから代表監督になってよ。グラサンとか使えば正体バレないし」「えっ!本当すか…困ったな。でもやってみたい」「うん。じゃあヨロ」マジでこんな感じ。でもさすが、試合部分は、あーこの人本当にサッカー好きなんだなと愛が伝わってきたし、詳しくない人にも分かりやすい。多分男子読者を想定しているから、監督になるまでのイザコザとか要らんと思ったんかな。2015/05/10
速水 舞
1
少しだけ未来が見える小学生が日本サッカー代表の監督になってしまうお話でした。本当におこったら面白いかも!現実ではあり得ないことをみせてくれる…これこそ物語の素晴らしさだと思います。2013/09/10