満点ゲットシリーズ<br> ちびまる子ちゃんの計算力をつける

個数:
電子版価格
¥1,045
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

満点ゲットシリーズ
ちびまる子ちゃんの計算力をつける

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年05月06日 14時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784083140747
  • NDC分類 K411
  • Cコード C8341

出版社内容情報

累計530万部突破!
小学生からのまんが勉強本、集英社の人気キャラクターといっしょに学べる「満点ゲットシリーズ」から計算の本が発売!
著者は、さまざまな算数の参考書や問題集を出版し、その多くがベストセラーとなっている小杉拓也先生。
「ちびまる子ちゃん×小杉先生」のベストタッグが、あなたの計算力を強くする!

「算数の成績を上げるためのいちばんの近道は、計算力を強くすることだ。
計算力とは、『すばやく』『正確に』計算する力のこと。
この本には、学校やじゅくでは教えてくれないすごい計算法がたくさんのっている。
本を読んで楽しみながら、算数を苦手からとくいに、とくいからさらにとくいにしていってほしい。」(「著者からのメッセージ」より)

【本書の内容】
「サクランボ計算」「おみやげ算」「おつり算」「割って割る暗算術」「小数点のダンス」など、「え、それってどんな計算?」と子どもが興味をもつ計算法が、たくさんのっています。
ちびまる子ちゃんのまんがを読んでいるうちに、楽しく計算のやりかたが学べます。
筆算を使わずに、くり下がりのある計算をすばやくとく方法、楽で正確な計算の方法などが満載。

【本書の7つの強み】
(1)ちびまる子ちゃんのまんがだから読みやすく、わかりやすい!
(2)すべてふりがな付きなので、小学校低学年から楽しく読めます。
(3)小1のたし算、引き算から、小6の分数計算まで幅広くカバー! 中学受験にも役立つ。
(4)ケアレスミスを防ぐための「見直しの方法」もくわしく説明!
(5)計算法を定着させるには、繰り返し学ぶことが大事です。それぞれの計算法の紹介の後に、17項目の「ここまでのまとめとポイント」を掲載。さらに、第6章の「ハイレベルな問題にもチャレンジ!」では、それまでに学んだ計算法の総まとめとして、反復練習ができます。
(6)計算の復習が自然とできる楽しいクイズや、計算についての読み物など楽しいコラムもたくさん。
(7)一生役に立つ! 小学生はもちろん、大人になっても役に立つ計算法を紹介しています。

【もくじより】
第1章 たし算と引き算で満点をとる、ひみつの方法!

第2章 学校では教えてくれない、スーパーかけ算

第3章 苦手な割り算を とくいにしよう!

第4章 小数と分数の計算が、まほうのようにかんたんに!

第5章 計算したあとがいちばん大事! 見直しの方法を知ろう

第6章 ハイレベルな計算にもチャレンジ!

【著者略歴】
東京大学経済学部卒。プロ算数講師。志進ゼミナール塾長。
プロ家庭教師、中学受験塾SAPIXグループの個別指導塾の講師など、20年以上の豊富な指導経験があり、常にキャンセル待ちの出る人気講師として活躍している。暗算法の開発や研究にも力を入れている。

内容説明

おみやげ算、サクランボ算、おつり暗算法、割って割る暗算術、小数点のダンス―「すばやく」「正確に」計算する力がつく!

目次

第1章 たし算と引き算で満点をとる、ひみつの方法!
第2章 学校では教えてくれない、スーパーかけ算
第3章 苦手な割り算をとくいにしよう!
第4章 小数と分数の計算が、まほうのようにかんたんに!
第5章 計算したあとがいちばん大事!見直しの方法を知ろう
第6章 ハイレベルな計算にもチャレンジ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆうぴょん

2
小5娘。算数は苦手ではなさそうだけど好きではないと言う。彼女はとにかく見直しがダメな方。花輪君の言う通り終わってからの検算の大切さや算数的思考力をマンガでもいいからつけてほしいものです2022/10/22

2時ママ

2
次女 小5 ひとり読み。2021/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17484971
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品